初めまして!

アラフォーから英語初心者から

英語を学んで国際恋愛を叶える英語コーチみさです。

 

 

今日も、このブログを開いてくださってありがとうございます。

 

自己紹介はこちらから⭐️

 

 

今日は、私の受講生さんが体験した、
“初めての誕生日”にまつわる素敵なお話をシェアしたいと思います🎁

 

💭 彼氏からのプレゼント…「あれ、思ってたのと違う?」

ある日、受講生さんからこんなお話を聞きました。

「彼と初めての誕生日だったんです。
すごく楽しみにしていて…
プレゼント、どんなものをくれるのかなって。
正直、ネックレスとか指輪とか、そういう“キラキラ系”を期待してました(笑)」

 

でも、渡されたのは全然違うもの。

彼女は一瞬、ちょっと戸惑ったそうです。

 

🧠 プレゼントって、“自分の想像”で受け取ってない?

でも、その後彼女が気づいたのは…

「彼は、私が欲しいものについて話していたことをちゃんと覚えていて、
それを選んでくれたんです。」

 その“彼女の欲しいもの”を拾ってくれた彼のプレゼントは、
彼女にとって「本当の意味で、私を見てくれていたんだ」と気づけるものだったんです。

 

🌍 文化の違いがプレゼントにも表れる

実はこれ、国際恋愛ではとってもよくあること。

たとえば、
イスラム教のとあるアフリカの国では、女性に贈る人気の誕生日プレゼントは…

  • カンガやキテンゲなど、色鮮やかな布

  • アルコールフリーの香水やアター(オイル)

  • おしゃれで実用的なバッグやポーチ

 

「誕生日=アクセサリー」という固定観念は、
実はとっても日本的だったりするんです。

 

プレゼントに込められた価値観も文化も違う。
それを理解していないと、せっかくの想いを「ズレた」と感じてしまうのは、もったいないですよね。

 

💡 期待と違っても、“がっかり”しないために

プレゼントって、
モノの価値よりも、「相手が自分のことをどう思ってくれているか」を映す鏡。

 

期待通りじゃなかった時ほど、
「この人は、何を考えてこれを選んでくれたんだろう?」って
一度立ち止まって想像してみてください。

そこに、愛情や想いやりがちゃんとあることに気づけたら、
関係はもっと深く、やさしく育っていくはずです🌿

 

✨ まとめ

  • 国や文化によって、“喜ばれるプレゼント”の感覚はまったく違う。

  • 期待と違っても、彼の“選ぶ理由”を想像してみると、愛情が見えてくる。

  • モノより“想い”を大切にする恋愛こそ、長く続くヒントかもしれません。

 

📩 国際恋愛に一歩踏み出してみたい方へ

「国際恋愛に憧れるけど、英語が不安で一歩が踏み出せない…」
「文化の違いに戸惑って、うまく関係を築けない…」

そんなあなたのために、
無料で学べる動画講座をご用意しています📚

LINE登録で、すぐに視聴できます✨
👉 https://peraichi.com/landing_pages/view/fdr27

 

あなたの恋が、もっとやさしくあたたかいものになりますように。

ホブス・ミサでした♡

 

これを書いている「みさ」とはこんな人

43歳、バツ2になったのを機にうつ病を患う。

 

カウンセラーさんの勧めで作った夢リスト。

 

ネイルスクール、ダンスなど行動の幅を広げる。

 

人生初、外国人の友達も増える中で英語学習の必要性を感じ

 

43歳から英語学習を開始。

 

独学で英会話をマスターし、

 

2年半でアメリカ人男性と

 

国際結婚。

 

現在はアラフォーから、英語初心者からでも

 

英語を学んで国際恋愛の夢を叶えたい女性の

 

サポートをしています。

☆フォロー友達申請大歓迎です☆

【Instagram】
アラフォーからの英語学習、国際恋愛に関するお役立ち情報発信中
https://www.instagram.com/misa_international_

 

 

【twitter】
何歳からでも始められる話せる英語のコツをお届け

https://twitter.com/english_misa


【公式LINE】
公式LINEに登録で知っている人だけうまくいく
国際恋愛を手に入れる3つの極意

動画講座プレゼント

下矢印下矢印下矢印

 

こちらから国際恋愛を手に入れるコツを手に入れてください〜!

 

 

 

【Spotify】

40代からの自己成長やポジティブな変化をテーマに

さまざまなヒントやインスピレーションをお話ししています。

Upward~40代から人生を変えるヒント

 

ぜひ、アラフォーから国際恋愛を手に入れたい

あなたのお役に立てれば幸いです。