Happy Seungri Day
✨July✨





안녕

毎日
日記、インスタ、Twitter
インスタライブ
様々な形で
煽ってくるすんちゃん❤️

いいよ👍いいよ~😍

カムバまで

D-8




カムバ前に悩殺状態😭

そして
本日は





早速予約入れました😊

てか、まだ
日本語Ver.
あるんだよね?

スンペンの夏は始まったばかり✨




最後に…
私事ではありますが
6月18日
大阪北部地震について

当日、娘を送り出し
9時からの仕事の為
家事を終えて
キッチンでゆったりしていた時
突然「ドン」と
下から突き上げられる音と共に
その時が始まりました。
地震!と感じた矢先そのまま
身構えたまま動けず
その途端
食器が音を立てて
床に散らばり
身の危険を感じ
ダイニングテーブルの下に
潜り込み
揺れはどんどん強くなり
まだおさまらないのかと思う反面
このままだと家が倒壊してしまう
と、一瞬命さえ危ないと
覚悟したほどでした。
幸い倒壊は免れましたが
屋根瓦は自宅前、ガレージ等に
散らばり…

ドアが開かない
窓ガラスが割れる等の被害はなかったものの
何からしたらよいのかわからず
とりあえず職場に連絡
自宅待機の処置
子供達の安否も
本来なら私からすべき事なのに
独立した上2人の娘から
「ママ大丈夫?」と…

我に返り
朝送り出した末娘は?
電車?
閉じ込められてる?
予感は的中!
なんとか列車は倒れることなく
途中で停車したとの事
2時間列車に閉じ込められ
その後踏み切り近くで
車内から線路
線路から1番近い駅まで
誘導されたとの連絡

普段なら30分で行けるところ
3時間かけて
列車から降ろされた場所まで迎えに行き
とにかく無事で良かったと
車で移動していたのでその後の余震等は
感じること無く

ただ、その夜からは避難所での
生活が始まりました。
自宅には主人が残り
私と子供達は避難所で
幸いにも近くにイオンモール
コンビニもあるため
食料等には不自由することなく
ライフラインもガスが止まっただけで
そのガスも3日後には
復旧

1週間の避難所生活を終えて
自宅に戻り
少し慣れてきたころ
自宅の補修等
徐々に進んで行く中

追い打ちをかけるように
先週末の豪雨
屋根瓦が4分の3ズレて
ブルーシートで覆われている我が家
なんとか雨漏りなどする事は
ありませんでした
周辺に川等もないため
同市内で出ている
特別警戒からは免れました。

地震はこの地域に沢山の爪痕を残しました。
街の至る所に危険⚠の文字があります。
我が家も例外ではありません。
でも、
今回の豪雨で被害に遭われた
地域の方々
亡くなられた方も沢山おられます。
行方不明の方も…

同じ被災地
こちらとはくらべものにはならないほどの
被害です
これ以上被害が大きくならない様
祈りたいと思っております。

1日でも早く
ライフラインが戻りますように
そして
亡くなられた方のご冥福をお祈りします





重くなりましたが
避難所での生活も毎日
すんちゃんに元気づけられました
すんちゃんに
ありがとうとどんな形でもいいので
伝えられたらと思ってます