ゴールデンウィーク半ばの平日。
今日はもねちんの小学校だけでなく
とってもたくさんの小学校が遠足の日です。

バンナ公園の子ども広場もリニューアルオープンしたので
大盛況なはずだけど、高学年になると
離島へ行くことが多いようです。

もねちんたちは、5、6年生合同で竹富島へ。

弁当を自分で作ると張り切っていて、
早朝からバタバタ。
おにぎり自分で作らせた。

で、離島ターミナルまで送って行かなくちゃならない。

支度して外に出たら、
昨日の雨は上がったけれど、スッキリせずにちょっと肌寒いかもという天気。
まあカンカン照りよりは安心かな…。
8時15分集合だったけど7時40分に出発。予想では8時には到着するはず。

離島ターミナル前に行ってみてビックリ!!
大渋滞!
うっそーん!早めに着いてこれですか!

車も多いし、歩いてターミナルへ向かう小学生もたくさん。
なんとか、もねちんを降ろしたあと、ターミナルの敷地から出るのに一苦労。
曲がりたい方向に曲がれないし。
コレに巻き込まれてしまった観光客の方々、ゴメンナサイねえな感じでした。

帰りも迎えに行かなくちゃならなかったので
(バスで帰る子どもたちもいたそうですが、ウチは私が休みだったので…)
朝の教訓をふまえて早めに出ました。
2時15分解散だったので1時30分には到着する感じで。
今回は駐車場に停めるつもりで行ったのですが、
第1駐車場は満車で第2駐車場に行きました。

船がどこに着くかわからなかったので
八重山観光フェリーのカウンターで確認したら
「空いている所に着きますのでわかりません」と素っ気ない答え。
え~そんなことってあるのか?
と思っていたのですが、到着時間になったらその理由がわかりました。

続々と子どもたちで満杯になった船が帰ってきて、
桟橋に着きます。
最初にあれかなと思っていた船には、別の小学校が乗っていて
そのあと2隻とも違う小学生が降りて来た。
ってことは、もう接岸できる場所がなくて遠くで待機しているあの一番大きな船か?

ハイ、そうでした。
一般のお客さんもいっしょで、ウルサくてさぞや大変だったろうな。
(でも、帰りの船はみんな爆睡だったらしい)

$石垣島ゆがふ日記

離島ターミナル、一時こんな状態でした!

元気に帰って来たもねちんですが、
家に帰るなり、弁当箱をフラフラになりながら洗って
ばたんきゅ~!と眠ってしまいました。

5人の班でクイズを解きながら島を回るオリエンテーリング方式だったのですが
班員の足並みが揃わず、たいへんだったらしい。
それも良い思い出だ、ははは。