『第58回 八重山地区学校音楽発表会』が
本日9時30分から石垣市民大ホールにて行われました。

八重山地区の小学校と中学校が合唱や合奏で舞台に立ちます。
午前中が小学生、それが終わってから中学生の部でした。
今年は、インフルンザの流行のため欠場した学校もあり、
ちょっと残念。

学校によって生徒数が極端に違うので、
小規模な学校は、全学年が毎年舞台に立ちます。
全学年で13人とか、19人しかいない学校は
1年生から6年生まで毎年一緒に出場しているのです。

大規模校は、何年生かが代表して出場します。
もねちんの小学校は石垣島の中では比較的人数の多い小学校なので
毎年3年生だけが出場。つまり出番は6年間の小学校生活で今日の1回きり。
もねちん達3年生は56人で出場しました。
$石垣島ゆがふ日記
演目は「語り合おう」と「かいじゅうのバラード」
楽しげに体を左右に揺すりながら
元気な大きな声で歌えていてとても良かったです。

大きな舞台に立つということで、だいぶ緊張していたようですが
他の学校のがんばりがいい刺激になったようで
モジモジしている子がいなくてホッとしました。

小学生の部の最後まで見ていましたが
学校によってだいぶ個性が出ていておもしろかったです。
舞台上で本番中にも関わらずおしゃべりしている学校もあれば
大人数ならではのハーモニーの美しさに涙が出そうになってしまった学校もあり。
景気付けに先生がスキップして会場を沸かせた学校もあったし、
三線演奏や楽器演奏で特徴を出した学校も。

$石垣島ゆがふ日記
こちらの小学校は6年生14名が出場。
少ない人数ながら、ていねいな美しいハーモニーで、
会場の気持をわしづかみにしていました。

自分の子供の出番が終わると
さっさと引き上げてしまう人がほとんどで
終わりに近づくほど、客席ががら空きになっていくのです。
他の学校の子供たちを見る機会なんてこのときくらいなのに
なんてもったいない。
最後の方に出場する子供達がかわいそう。

できるだけ会場に残って最後まで鑑賞するよう
主催者側でインフォメーションすればいいのにと思いました。