ボランティア…出来る幸せ | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

こんにちは〜Oです

今日はとっても暖かくなって来ました❣️

うちの17歳の御大ふたりも





チョビじいさんは…陽気に誘われて日向へ
フラフラと出てます照れ



アズキばあさんは…ホカホカお昼寝照れ

ここのところ流石に衰えが目立ち
見えざる、聞こえざる
よろめき、転倒タラー
何処でも排尿、排便

お昼過ぎまでは色々やってくれます〜

それを介助しながら過ごす毎日

あっ、そそ
人間の94歳も我が家に在籍してますアセアセ

そんなこんなで…
Oさんは毎日おうちの人となりました

数年前までは猫さんのことで出ずっぱり
愛車の年間走行1万数千キロは
ほぼ猫活動でしたから

この心のギャップを埋めるのはなかなか…

猫活動だけでなく、なんでもそうですが
没頭出来る幸せってやつでした

不自由になって、無理出来なくなって
初めて分かる恵まれてたということ

人間誰しもいろんな時を体験して
成長するんやろうなぁ

ま、いつか又
突き動かされるように
何かに没頭出来る日が来ると信じよう

出来ることは何でもやってみた猫活動
皆さんのご協力が有り難かったと
ここに至り、しみじみと思い返します

何かひとつだけ続けたら?と
心に問うてみました

せめて…ひとつだけ

皆さんが心を砕いてお世話された猫さん
※保護してお世話して里親さまに繋ぐ
 大変な努力が必要です
その猫さんを里親さまに繋ぐお手伝いが
里親会です

この春から先も
そんな里親会だけは続けたいと思いました

これからOおばちゃんの猫活動は形を変えて
随分と縮小しますが
ずっと応援くださった皆さま
ありがとうございました

暖かい日差しに誘われて
今後の所信表明となりましたが
これからも宜しくお願い致します


3月も2回の里親会が開催されます

是非、是非猫さんに逢いに来てやって

くださいね❣️