FIP通信…40 | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

こんにちは〜Oです。

今日はカリカリに晴れた大阪

お天気良いので
元気を出してのFIP通信です。

只今は夏生まれの子猫満載の
みるくの会

夏生まれ⁉️って

そーなんです…夏生まれ
7月、8月って猫さんの出産
お休みやとずっと思ってましたのに

TNRの現場から続々とお越しです。

そんなことで
Oさんちにもこんな子達が💦

2ヶ月半の兄妹3ニャンキラキラ

あたちは美猫のはっちゃん

兄妹のふたりとはちょっと違う行動⁉️
いつも一番高い所からわちゃわちゃを
見物してるレディですさくらんぼ


ぼくら…
そっくりちゃいます〜

ほら、細面と丸顔ルンルン

超甘えんぼのカリンくん
抱っこが止まらない照れ

めっちゃ寂しがりの
泣きべそジョーくん
これまた甘えたい〜爆笑

それぞれ個性豊かな兄妹ですが

更に…大風邪ひいてひとり闘病中の


あづちゃんが近日合流予定です。

あづちゃんは毎日の目薬で相当へそ曲げて
初預かりのアッコさん宅で
プーシャー言うてるびっくり
らしいですが…

ムーチョそっくりやから
早く来て欲しいと思ってます。


そんなこんなで
毎日騒がしいOさんちですが
キューちゃんは静かに過ごして
おります。


よく寝るようになったキューちゃん


シャッキリ元気なキューちゃん


けど、やっぱり全身麻痺は進んでる


ベビーベッドはお気に入りで
少し秋めいた外を見てますね



最近まではスペシャルウエット食を
食べてたキューちゃんですが
咀嚼するのが苦しくなって来ました。

2〜3口食べたらハーハーの息切れで
倒れてしまうので
a/d缶少しとチューブダイエットという
ハイカロリーの流動食に変更しました。

麻痺が進み…痙攣も小さくなりましたが
やはりお薬は手放せずの日々が続きます。

見てるのが辛い時もありますが
気持ち良さげに寝てる姿も見せてくれたり

頑張り屋のキューちゃん
皆さまの応援にパワーをいただいて
生きてくれてるんやと思っています。

いつも応援いただき
ありがとうございます。