TNRと保護☘️ | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

今日もみるくの会では最前線でTNRをしてくださってるメンバーさん方がいますおねがい


暑くても寒くても1年中TNRはまったなしです…。

まだまだあちこちに猫いますよね💧でも昔にくらべればだいぶ猫は減りましたよね…☘️

いろんなボランティアグループさんや個人で頑張ってくれている方が地道に続けてくれているからこそですよね。
ありがたいですよねピンクハート

本来地域猫活動には猫の保護は含みません。
みるくの会も地域猫活動TNRグループです。
えっちょっと待ってパー
里親会して保護猫いっぱいいるやん??ってなりますよね💧
重々わかっていても、ほっておけば消えてしまいそうないのちを見過ごすことはできないんですよねみんなきっと…ショボーン
先週も現場にてこんな小さないのちが1匹ぽっちで冷たくなって…↓
なのでみんなで話し合い、TNRでなく救う保護する選択をすることもあるんですよね…。
どおしてもひっついてくる保護…どう向き合っていくか課題でもありますね!

ちなみに私はTNRには参加してません。
子育て仕事両立しながら私に出来ること…裏で保護せざるえなかった子達を愛情たっぷり預かり里親さんにたくすことでしたおねがい

なので今日も愛情たっぷり保護猫と楽しく過ごして、里親さんにたくせる準備をしていますラブラブ

今自分にできること……
温かい手が心が増えますように☘️