はる・のあ・おと❤️ | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html


お待たせしました🐈🐈🐈

預かりSu久しぶりのブログです爆笑


はるちゃんのあくんおとくん

離乳食が始まったのですが、お腹がゆるいゆるい〜あせる


預かりSuは7人家族で毎日の洗濯量が半端ないのですが、仔猫ちゃん達が汚した物を洗うために、いつもより洗濯機フル稼働のここ数日ですガーン


仔猫ちゃん達は病院でお薬を処方して貰い、少しトイレの間隔が空いてきたので、ようやく最近の様子をお知らせ出来そうです音譜


この時期の仔猫の成長は、目に見えて著しく、個性が際立ってきました❗






お願い先ずははるちゃ〜ん



さすが女の子ドキドキ
猫トイレで用を足すのも、爪研ぎで爪を研ぐのも誰にも教わってないのに、一番に出来るようになったよニコニコ


爆笑次は冒険家のあくん



のあくんは先頭が大好き❗
前に前に出てきて、アピールがとても上手です🍀
やんちゃ坊主で、食事の後は部屋中を探索しています🐾🐾🐾


もぐもぐ最後に食いしん坊おとくーん



いつもはのんびりマイペースなおとくんですが、食事時は豹変しますあせる
皆んなを押し退けヤムヤム食べ、時々はるちゃんやのあくんの頭や耳までカジカジしてますよーびっくり



次回里親会は
◆5月16日㈰
◆12〜15時
◆紳士服オルボさん3階


はる・のあ・おとは、まだまだお留守番ですが、みるくの会一同感染症の予防対策を万全に、皆様のご来場をお待ちしています❤



編みぐるみやマスクの販売もあります🧸