ご支援ありがとうございます❣️ | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

みるくの会の活動の応援、

ご支援ありがとうございます。

みなさまの応援を励みにし頑張っています。

 

4月1日〜15日

ご支援いただいたご報告です。

 

4/1 PI様 3,000円

4/3 募金箱(里親会)5,200円

4/4 MU様 10,000円

4/8 OF様 100,000円

4/9  HE様 20,000円

4/10 AL様 3,000円

4/10 TU様 5,000円

4/12 匿名様 40,000円

4/14 IS様 20,000円


ありがとうございましたビックリマーク


皆様からのご支援のおかげで

FIPのヒメちゃんは投薬終了し、

元気に経過観察中。

 

キューちゃんは、

FIPと向き合って闘っています。

預かりOさんのFIP通信からも

詳細が報告されています。

 

皆様からのたくさんのご支援で

猫さんたちにはいつもどおりの生活を

FIPの猫さんには、きちんと投薬ができて

傷病猫たちはみんな、

治療を受けることができています。

 

メンバー一同より

お礼申し上げます。

 

ありがとうございました。


皆様からのご支援金は

猫さん達の医療費を中心に

大切に大切に使わせて頂きますニコニコ


 

チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤


この場をお借りしてご案内です。


3月の収支報告を

みるくの会のホームページ

にてあげています。

どうぞご覧ください。

 



3月は主にFIPの薬代と

TNR手術代となりました。

 

春の出産シーズンの前に、

TNRメンバーは徹底してTNR

捕獲器を抱えて寒い中頑張ってくれました。

妊婦猫さんも多く、TNR数は38匹。


みるくの会のお財布状況は

真っ赤ではありますが

マイナスがこれだけで済んだのも

皆様のご支援のおかげです。


ありがとうございましたニコニコ




最後に申し上げにくいのですが


ご支援のお願いです。


実は赤字の中、今年も、

子猫の季節がやってきました。

すでに緊急保護が始まりました。


子猫達に沢山の医療費や

ミルク代が必要になりそうです。

何度ものお願いで、大変心苦しいのですが
医療費支援をよろしくお願い致します。

振り込み先

ゆうちょ銀行から
記号 14040
番号 49649781
名義 ミルクノカイ

他銀行から
店名 四0八(ヨンゼロハチ)
店番 408
預金種目 普通預金
口座番号 4964978

会計WAでした。