続きましてはFIP通信です。
これ又、永いこと投稿せずで
申し訳ないことです![]()
![]()
![]()
投稿が出来ない気持ち…
やはりFIPは大変な病気やと
つくづく思う今日この頃
浅はかなおばちゃんです。
ヒメちゃん
今日で経過観察22日目
とっても元気なので
日の経つのが早いです。
体重は3000g手前で足踏みながらも
たっぷり食べてしっかり運動
筋肉質のナイスバディー
に
なっとりますよ〜
経過観察30日過ぎたら
遠い病院さんまで血液検査🩸
その他検査に行って来ます。
ヒメちゃん元気やから
検査に行くのも楽しみです…ハイ❣️
そして、キューちゃん
彼女なりに凄いパワーで
病気と戦ってくれてますよ〜
この日曜日のこと
こんな具合に…
いつも気になる荒い息づかいが
更に大きく感じられまして![]()
木曜日の予約を切り上げて頂き
月曜日の朝
キューちゃんは緊張の面持ちでケージに入り
遠い病院さんまで走りました。
腹水⁉️
胸水⁉️
病院さんもご心配くださり
レントゲン撮影2枚
大丈夫でしたよ〜
腹水、胸水共に無し
心配してた前回の肝臓の腫れも少し
ひいてました。
安心はしましたが…
ここのところ動きが良くない
トイレで踏ん張れなくて
排尿排便が困難に![]()
優しい先生は長い時間を掛けて
説明してくださいました。
麻痺が強いので服用したステロイドを
減量して行ってるからとの見解
確かに確かに動きが鈍くなった時期と
一致してます‼️
そーなんや
薬の影響なんや‼️で、ちと安心して
後は貧血を改善すべく
とにかく食べさせて、食べさせてと
お話し頂いて帰宅しました。
キューちゃん、もっと早くに
うちに来てくれてたら
こんなに苦労はさせずに済んだのになぁ
そこが悔しくて残念ながら
とにかく最善を尽くそうと
強く誓った日でした。
そして前回受診時の血液検査🩸結果は
数値的には問題無し![]()
![]()
![]()
内臓の働きも悪くは無さそうで
後は貧血改善あるのみです。
麻痺は後遺症やけど、ふらつきが酷いので
投薬期間延長84日+15日
となりました。
今日で投薬81日目
あと18日を残すのみとなりました。
症状改善、寛解目指して頑張ります![]()
投薬期間が延びたり、検査が増えたりで
大変な治療代が飛んで行きます。
皆さまからの温かい応援、ご支援の
後押しで
何とか後18日を乗り越えます。
いつも変わらぬご支援
ありがとうございます。
次の日曜日は里親会
猫さん共々お待ちしております。




