FIP通信…14 | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

こんばんは〜、Oです。

今日は待ちかねた
キューちゃんの1ヶ月検診

お昼前だというのに
外気温が4℃とは、酷く寒い日でした。

FIPドライタイプのキューちゃんは
神経麻痺が主症状なので
私みたいな素人目では
病状が改善してるのか❓いないのか❓
ハッキリ分からないしアセアセ

どうも元々がスマートな猫さんみたいで
体重の増加もそんなに無いショボーン
2200gです〜

毛並みは良くなったし
うちに来た1ヶ月前よりはたいそう
しっかりして来てはいるけど…


さて、検査結果は
数値的には素晴らしく改善して
0.36だったA/G比が0.9で
正常値に❣️

身体の麻痺がそんなに改善してないから
ちょっとキツネ🦊につままれたみたい

これからもしっかりリハビリ
分からんなりにやって行こう‼️

あと53日の投薬
気を抜かずに頑張るデス



今夜は何だかお互いに
励まし合うふたり爆笑でした。


余談ですが…
最近、ヒメちゃんなんか苦労してる⁉️
頭頂部と首周りに白毛続出
黒猫さん返上かしらん❓


で、仲良く寝ました〜

ま〜た明日〜ルンルン