FIP通信…7 | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

こんにちは〜、Oです。

今日は春の日差しで
猫さん達も皆んな日向ぼっこ照れ


さて、FIP闘病中のお二方



ウエットタイプのヒメちゃん
先日から投薬量を少し増やして…

食欲と体重がバロメータかな?
お昼ご飯の食いつきも良し👌で
一安心です。
※とにかく食の細い子なのでアセアセ

バックの声は飯くれコールのキューちゃん





キューちゃんは、いつも食いつき抜群❣️
麻痺改善のサプリ入りご飯も
どんどん召し上がって完食です。
大体、自分の思ったところにお口が
行くようになりました。


食事中の後ろ姿です。
普通の猫さん座りが出来るように❣️


分かりにくいですが
後ろ足もちゃんと座る形になりました笑い泣き
 


身体のブレも改善して
毛繕いも出来ますよ❣️

良く食べるのに体重が2150gあたりから
増えないのが病気のせいかなぁ〜と
思いながらも、運動機能改善が嬉しい照れ

そそ、キューちゃんの後ろ足
ず〜っと冷たかったのですが
今日は前足と同じくらい温かいです。

のんびりしてくれてるのを
見てるだけで嬉しいお昼寝タイムです。



先日から
温かい応援メッセージと共に
沢山のご支援を頂いております。

ヒメちゃん、キューちゃんの薬剤費
そして傷病猫さん達の医療費として
大切に使わせて頂いております。

感謝