みるくの会若返る❣️ | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

こんばんは〜、Oです。

昨晩からずっとの雨が降り☔️
やっと晴れ間の出た大阪
金木犀も雨で散り果てました。
いよいよ秋ですね〜

例年秋になると少し保護猫さんが減って
一息つけるのですが…
今年はまだまだ在籍猫さんが多くて
大変なのですチューチューチュー

ところがそれを見かねてか
猫神様のお恵みが❓❓❓

みるくの会は今年で5周年
当初からのメンバー
60代だったTは70代となり
50代だった私OとUは60代となり
高齢化が進んでまして
困った困った
体力、気力、知力が足りん‼️

中堅さん達は着実に経験を積み
たくましく成長してくれて照れ
が、何しろ猫さんの多い地域の猫活動
人材が足りん‼️

そこに最近にわかに現れた新人さん
3名さま、いらっしゃ〜い❤️
ほんとに偶然にですが、次々と
若いボランティア希望さん出現です。

なかなか重労働のフリマをこなし
沢山居る保護猫さんの預かりも
引き受けてくださりと
婆さん達の負担はめっちゃ軽減されて
猫さん達も優しい預かりさんに
大喜びです。

もう無理や、あかんと思った時
不思議と助けられて来た5年間でした。
この5年に感謝してこれからも細く永く
続けられたらなぁと願います。


いちごちゃんと

モカくんはNAさん宅で
トライアル前の合宿中〜

ヒメちゃんとメグちゃんは
KAさんが初の預かりボランティア💓

カカオちゃんはAちゃんがお預かり
してくれてます。

11月7日の里親会目指して
猫さんも
新人預かりさんも頑張ってますよ❣️
〜乞うご期待です〜