ムーチョくんの今❣️ | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

こんにちは〜、Oです。

やっと梅雨が明けたようで
晴れ間の出て来た大阪

うちの家にも晴れ間の出た子が居ます。

ムーチョくんです〜

ガリガリのぼろぼろの病気七重苦
6月20日保護されました。
500gだった体重は1.2kgに近づく勢い❣️
生きる力って凄いなぁ〜と
毎日関心する今日この頃です。
※最初は何度ももうあかんかなって
 思いましたがね…

怪傑ゾロに似てるからゾロくんやったの
ですが…風邪や結膜炎が一進二退の時
なんか楽しい名前をってムーチョ
変更しました。
さっき調べたらスペイン語で
いっぱいとか沢山とかやてびっくり
それって病気沢山ってことかいガーン

無知というのは恐ろしいですわ…自分でも

ちょっとネズミっぽいですが
ハンモックで寝てる図です。
まるハゲやった毛が全身生え揃って
来てます。

今のところダークブラウンの不思議な
色合いをしています。

病気でずっとうずくまってましたが
ここのところ
まるでそれを取り返す様に❣️
ケージを揺らして遊んでます。

あと10日程のお薬が終わったら
いよいよお部屋デビューです。

さてどんな態度に出るのかな⁉️
楽しみにしています。

そろそろ闘病生活終わりの
ムーチョくんのお知らせでした。