兄妹猫さん特集〜雨の雫で夏、至る⁉️ | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

こんにちは〜、Oです。

大阪は未明から早朝にかけて
一時も息をつかない様な強い
自然の脅威を強く感じました。

大阪でこれやから…九州、岐阜、長野
さぞやと思います。
被災された方々にお見舞い申し上げます。


今日はそんな雨の季節にぴったりの
仮の名を頂いた
里親会参加4兄妹のご紹介です。

ぼく、雨くん
茶白のシュッとした男の子ですニコニコ
わんぱく坊主で、猫じゃらし大好き❣️
くるくると良く遊ぶよ。
何かと雫ちゃんをかまいたい…ぼく


あたち、雫ちゃん
シロ茶の女の子です照れ
高いところが大好き❣️なあたち
すぐによじ登ります〜けど、ほんとはね
ちょっとおっとりさんですよ。


あたち、夏ちゃん
お鼻周りの柄が、キュートでしょウインク
とても明るくて元気なあたち
猫じゃらしが大好きでジャンプが得意よ❣️


ぼく、至くん
見たとこ女の子みたいに可憐照れ
ほんとはね、わんぱく坊主で
走り回ったり、猫じゃらしをしたり
遊ぶの大好きな元気っ子です〜


5月の連休に子猫居てます‼️って
ご連絡が入りました。
駆けつけましたが
既に子猫達はカラスの餌食に…
ママ猫さんだけ手術となりました。

その時、相談者さんが
白い妊婦猫さんも見かけてたんですって
仰ってました。

で、6月
うちの物置きに子猫が‼️って
又ご連絡が入りました。
今度はカラスの餌食にはしない‼️と
相談者さんと連携プレーで
美猫の白三毛ママさんは手術になり
ママの留守の間に子猫達キャッチ
一昼夜の攻防戦でした。

今では
預かりYAさんの愛情をいっぱい受けて❤️


とっても元気で


人懐っこくて

天真爛漫な子達に成長💕
皆んなでおっかけっこしたり相撲をとったり

出来ましたらひとりではなくて
兄妹で里親さんに迎えて頂きたいと
おばちゃん達は願っております。


里親会当日、ご来場が多数になった場合
入場者数の制限をさせて頂きます。
少しお待ち頂くかもしれませんが
ご容赦くださいませ

宜しくお願い致します。