春は間近ですが、まだまだ寒いです。
昨年7月に兄妹5匹で保護され、
すでに3匹は新しい家族のもとに
迎えていただきました。
グミちゃんはビビリさんのため
人馴れ修行をして少し遅れての里親会参加です。
ブラッシングやナデナデも馴れてきました。
部屋の中で自由に遊んでいても
ご飯ですよーの声に
きちんと自分のケージに入って
ご飯を待つ、という賢いグミちゃんです。
夜ご飯のあとは、
そのままケージで寝ちゃう、
手のかからない賢い子です。
ゆっくりグミちゃんに寄り添って
いただければ、と願います。
グリースちゃん5才くらいの女の子
今年1月初旬に、市内の公園で親子で
暮らしてましたが、交通量の多い道路が前にあり暮らすには危険な場所でした。
人馴れしていることもあり保護しました。
昨年12月終わりに子供たちは保護し、
すでに新しいお家にトライアル予定です。
寒い中、しっかり子供達を育てていた
美猫ママのグリースちゃん。
本来とっても甘えたで遊び好き、
子育てして頑張っていた分これからは、
のんびり甘えさせてくれるご家族を
と思います。
たくくん 2~3才の男の子
昨年10月にTNRした際に、
風邪をひいて鼻がグズグズのため
療養してからリリース予定でした。
しかし、あまりに人馴れしているので
リリースするには危険であるため
保護となりました。
男の子ですが、精一杯鳴いても、
蚊の鳴くような可愛い声です。
トイレを使っても、きちんと砂をかけて
散らかしたりすることはありません。
ウイルス検査では白血病陽性ですが
おっとりとした性格もあって
毎日のんびり健やかに過ごしています。
ここでは他にも保護猫がいるので
タクくんはケージ生活となってますが、
暴れることなく、健気にひとりで
おもちゃで遊んだりしてます。
お行儀よくて人懐っこくて、
健気なタクくんです。
キララくん3~4才の男の子
商店街の路地にて人馴れしすぎて
危険なため昨年1月に保護しました。
純白長毛の優雅な美猫くん![]()
毎日ブラッシングしてもらっているせいか
毛並みも本当にきれいです。
ドッシリ構えてて存在感あり、
子猫の面倒もよくみる優しいキララくん![]()
大きな体で正座してご飯を待ってる姿は
愛嬌いっぱいです。
可愛い声で鳴く声にギャップ萌え![]()
ポンタくん5ヶ月半の男の子
お母さん猫に置いていかれてしまい
カラスに狙われ危険だからと保護されました。
やんちゃっぷりが見事で
とっても可愛い顔の甘えん坊
猫じゃらし大好き
腕白坊やのポンタくんです。
モネちゃん8ヶ月の女の子
あるお宅の駐車場に居ついていましたが、
もともと住んでた猫ちゃんの居場所が無くなり保護となりました。
シュッとスマートなボディが自慢で
みるくの会一番のフレンドリーな女の子
他の猫さんへの気遣いも出来る優しい子です
お膝も大好きな甘えんぼさんでもあり
こんな良い子の赤い糸は何処にあるのか
皆んなが気に掛けてます![]()
ハートのハーちゃん4ヶ月半の女の子
11 月下旬の寒い日に、
ひとりヒョッコリ現れたハーちゃん
遺棄されたのか?
ママとはぐれたのか?
預かりの元、伸び伸び元気に育ちました。
背中の模様が動くと
に見えます。
なので、ハートのハーちゃん
小柄な猫さんですが、大人猫さんに向かってダイブして遊んで〜ってアピールします。
天真爛漫で、チュパチュパ甘えた
のハーちゃんを宜しくお願い致します。
![]()
![]()
![]()
みるくの会からは以上となります。
外部から参加猫さんは追ってご紹介します。
猫さんとの暮らしをお考えであれば
ぜひ猫さんたちに会いに来てください。
猫さんみんなでお待ちしてます![]()














