病気療養の黒くん | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

こんばんは〜、Oです。

大阪は夕方から本格的な雨となり
今は窓を打つ雨音が大きくなっています。

被災地でも明日以降、又雨らしく
不安な夜です。

くもり くもりくもり くもり くもりくもり くもり くもりくもり くもり


みるくの会では、先日の譲渡会で
9匹の保護猫さん達がトライアルに
出ることとなりまして

その準備やお届けやらで、毎日バタバタ
しておりますが…それはさて置き

毎週水曜日は雨でなければ
必ずTNRの日と決めております。

なので、昨夜もダブルTAさん達が
某地域で3匹の猫さんを捕獲して
くれました。



地域の方々に大切にされてる様で
穏やかで綺麗な子達なんですが…


この黒猫くんだけ、鼻が…
詰まってます〜えーんえーんえーん
猫さんは風邪ひいて鼻が詰まると
ご飯の匂いがしないから⁉️か
食べなくなってしまいます。
その上、脱水も起こしてまして
手術のついでに治療をして頂き
症状が改善するまではTさん宅で
療養することになりました。

とっても人馴れしてるので
本来なら保護も考えられますが
地域の方々が帰還を心待ちにされて
おられるので、リリースとなります。

そんなんなら
何方かお家の子にしてくれはったら
ええのになぁ〜〜と心で呟く私チューチュー

釈然としませんが仕方なく…

こんな事も時々ありますが
今のシーズンは妊婦猫さんの一番少ない
季節なんだそうです。
※病院さんの統計が先日出てました。

なので、TNR今頑張らんと‼️
最近搬送しか出来ないくせに
勝手に意気込むOでございます。