トラジの真菌事件 | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

こんばんはの時間になりました。

日曜日は特別早く時が過ぎ💦と
ため息のOです。

明日からはTNRが目白押しで
束の間の休息日です。

あの〜皆さん
TNRってご存知ですか?
TはTrap…捕獲
NはNeuter…不妊手術
     して、その印の耳カットをします
RはReturn…元の場所に
                      戻します

みるくの会では不幸な野良猫さんが
増えない様にする為に
一番力を入れてる活動です。

そしてTNRの現場に現れる
人馴れし過ぎて危ない猫さん
手を差し伸べないと生きて行けない
棄て猫さんに子猫ちゃんといった
TNRに付随して現れる猫さん達の
保護がどうしてもあります。

そんなことで、毎日が矢の様に
過ぎて行きまして…
もう11月となってしまいました。
ちっとは不幸な猫さん減ったかな⁉️
どーなんだか⁉️


さあ、ぼやきはさて置き
真菌事件のトラジくん
禿げ禿げやった背中は…
フサフサになりました❣️

見て〜手足も
フサフサやで〜(^^)

あとね…ほら
顔のど真ん中がちょっと
怪しいだけやねん💦
もうちょっと待ってな〜
里親会デビューまで

あの〜、僕ケビンの尻尾にも
トラジの奴(*≧∀≦*)
うつしてんで〜‼️
Oさん、隔離しといてくれてんけど
真菌手強いらしい😿

と、ほ、ほ…