活動報告…TNR編 | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

4月は、新たな保護猫サザビーちゃん
けむりちゃんがやって来たり
トライアルが何件かあったり
トライアルのご帰還もあったりで
慌ただしく過ぎて行きます💦

合わせて、TNRをしてください‼️の
ご依頼が3件も来ました。

1件目のご依頼
N地区は3匹の黒猫さんの
目撃者さんからでした。
直ぐに捕獲して手術
無事にリリース完了しました。

1匹は妊婦さんでした。

2件目のご依頼はたくさんの猫さんが
生息してる地域にお住まいの方から
です。
先ずは餌やりをして頂き
どれだけの猫さんが居るのかを
確認します。
で…5月に入っての捕獲となります。

そして21日から22日の夜中にかけて
捕獲した猫さん達
大阪ねこの会一斉捕獲プロジェクト
八尾の手術会場まで往復です。
2匹は術済みで耳カットのみ
1匹は男の子で手術
3匹は女の子で全員が妊婦さん💦
でした。
真夜中でクタクタになりましたが
やっぱり頑張って良かったです。

又、来月も頑張ろっと‼️


みるくの会 メールはこちら

mirukunokai2016@yahoo.co.jp

 

里親さん掲示板

http://6918.teacup.com/mirukunokai/bbs

 

【ご協力して頂ける方を募集中】

みるくの会は大阪市淀川区と豊中市を中心に活動している猫ボランティアです。

 

保護猫さんの一時預かり、搬送、情報集め・・・その他

どれも出来る時間、出来る事で結構です。お問い合わせやご連絡は

上記のメールアドレスまでご連絡下さい。

どうぞよろしくお願いいたします。

m(__)m

 

【フリマ支援物資のお願い】
膨大な保護猫達の医療費に充当するため・・・みるくの会もフリマなど頑張っています。

 
つきましてはご自宅で眠っている不用品の引き出物や食器、日用品
その他もう使わない物などありましたら、ご支援物資としてお願いできますでしょうか?
上記のメールアドレスまでご連絡いただくとありがたいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。m(__)m

 
【医療費支援のお願い】
 
今年も、保護猫さん達に沢山の医療費が必要となっております。
大変心苦しいのですが
医療費支援を宜しくお願い致します。
 
ゆうちょ銀行
14040-49649781
ミルクノカイ

 

他銀行から
店名 四〇八