正式譲渡が2件です❣️ | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

昨日のトライアルのお知らせに
続き、正式譲渡のご報告が2件❣️

先ずはアマンとセゾンの姉弟です。

正月早々にトライアルに
出て、夜中に思いっきり運動会をして💧
たったの3日で帰宅の
アマンとセゾン😭

やはり姉弟2人でという
ハードルが高いのかなぁ〜って、悩んでた預かりのOでごさいましたが…

現れました❣️
2人一緒でないと可哀想だからと思ってくださる
優しい里親さんが💕

当初は2匹ってどうなんかなぁ⁉️って、不安もあったそうですが…
2人でちゃんとお留守番するので安心だとか。
流石に姉弟なので
いつでも一緒に遊んだり
昼寝したりだそうです。

{31FCB58F-9FFF-4034-A6A5-E01D8507BACB}
のんびりまったりの午後のひととき
やっぱり2人一緒です。

{1087B64B-8714-48CD-8CE0-409681A138AF}
アマンは穏やかで、益々賢くなった
みたいです。

{02FC3073-92E8-4660-958A-C0C188C13E26}
甘えん坊のセゾンは、預かりの
おばちゃんのことも覚えてました。
ちゃんとご挨拶してくれました❣️

そんなことで…
ほんとに嬉しい
正式譲渡でした。

里親さん、これからも
宜しくお願い致します。


次はレオンくんの正式譲渡でした❣️

これ又、レオンくんも
2回のトライアルに
出るも…

あっと言う間に帰った
不遇の子でした。

預かりのKOさんは
レオン、そんなんで
どうするの〜って
ほんまに心配して
はりました。

怖がりビビリちゃんの
レオンくんでしたが…
今ではそれも完全克服
出来たと思ってたら…

現れました❣️
レオンくんにぴったりの
里親さんご一家が(^^)

小さなお子さんも
生まれてからずっと
猫さんと暮らして
おられたそうです♬

{722AD85A-F2DC-4291-B26C-AE1BED9F4BE0}
こんな高齢の文太先輩とも

{362ABFAF-8C2F-4E97-B664-C079F64EFE3A}
遊び盛りのジャン先輩とも

レオン改めチャマくんは
とっても仲良しに
なりました。
案外と要領の良い
チャマくんなのかも⁉️

{7C9D5CAA-DA42-4BAD-A84B-356C00C0EB54}

{F1DC6EDD-11F5-4756-8B4A-8F4E890F99C4}

{41CBAF77-09F8-41E8-AD20-219EEFFF3E38}

長いことかかったけど
ほんとに良かったね❣️
おめでとう㊗️

里親さん、チャマくんのことを末永く宜しくお願い致します。