優しい町のTNR | みるくの会

みるくの会

みるくの会は2015年より「地域猫活動」TNRをしてまいりましたが、2022年3月31日をもって活動を終了することになりました。
詳細はブログで↓
《大切なお知らせ》
https://ameblo.jp/mirukunokai2016/entry-12733619522.html

耳カットしている猫たちに紛れて

妊娠してる猫がいます、なんとかしたい~汗

という相談があり
さっそく行ってきました。
 
緑の多い住宅街で、
学校帰りの子供たちは
猫たちに名前をつけて
優しく声をかけていました爆笑
 
見かける猫は
みんな耳カットしてあります。
 
{609A7DDC-B8C2-4646-BF50-8ED76CD4DB21}
耳カットなしはどこだ~
とウロウロと探していると
 
フェンスの向こう側びっくり
はてなマーク
えっ、動いたはてなマークはてなマーク
芝生に丸くなって眠る猫 2匹発見ビックリマーク
 
声をかけると、ニャ〜と鳴きながら
づいてきます。
 
見つけた~!!
耳カットなし、母さん猫。
もうお腹も大きくなってます。
 
残念ですが
今から出産しても
この寒さでは子猫は育たないでしょう汗
 
寝起きでお腹が空いてたのか
すぐに捕獲できました。
 
{139C352C-C782-4DB1-88BC-F80868CDF9A2}
 
{F3B15254-199A-4C83-99F5-21C8C646D695}
捕獲した耳カットなしくんと
仲良し2匹いっしょに病院に行きますビックリマーク
 
声をあげてくださった相談主さんが
この地域の猫たちを
よく見てくださってたから
TNRにつながりました。
 
またTNRの後片付けをしている時に
通りかかった方から
お声かけていただきました。
 
ここに暮らす人たち
小さな子供から、学生、大人までみんな
猫たちを見守っている、という
優しい町のTNR報告でした。