先ずは朝から正式譲渡の手続きに
出掛けました。
生後5日からミルクで育てた兄妹
ドラミとファーファ💕
とっても仲良しさん達なので
2人一緒にという願いが叶いました。
リラックスした寝姿に感動
もう嬉しいのなんのって…
里親さんからは、お家が賑やかになったと伺いました。
猫さん達も少しはお役に立ててる
みたいで、それも又嬉しかったです。
そして夕方…
トライアルに出て10日程経つ
まりもちゃんの様子をお尋ね
しました。
8歳のお姉さん猫さんと
仲良く出来たかな⁉️
最初は威嚇しあったそうですが
今は追いかけっこするほど
仲良しさんになったとか💕
これで一安心です。
保護って、もの凄く
時間も体力も気力も
必要だけど…
猫さん達が幸せになってくれたら
もうそれだけで良いのです。
里親さん、これからも宜しく
お願い致します。
みるくの会 メールはこちら
里親さん掲示板
http://6918.teacup.com/mirukunokai/bbs
【ご協力して頂ける方を募集中】
みるくの会は大阪市淀川区と豊中市を中心に活動している猫ボランティアです。
保護猫さんのお世話、搬送、チラシ配り、情報集め
猫さんの一時預かり・・・
どれも出来る時間、出来る事で結構です。お問い合わせやご連絡は
左下のメールボックスかコメントでご連絡下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
m(__)m
【フリマ支援物資のお願い】
膨大な保護猫達の医療費に充当するため・・・みるくの会もフリマなど頑張っています。
つきましてはご自宅で眠っている不用品の引き出物や食器、日用品
その他もう使わない物などありましたら、ご支援物資としてお願いできますでしょうか?
右下のメールボックスからご連絡頂くか、コメント欄にコメントいただくとありがたいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。m(__)m
【医療費支援のお願い】
今年も、保護猫さん達に沢山の医療費が必要となっております。
大変心苦しいのですが
医療費支援を宜しくお願い致します。
ゆうちょ銀行
14040-49649781
ミルクノカイ
他銀行から
店名 四〇八