館山・南房総でスノーケリングと釣り(エギング)

館山・南房総でスノーケリングと釣り(エギング)

釣りやエギングやスノーケリング、ビーチコーミングなど、館山・南房総地域の海で遊ぶブログ

Amebaでブログを始めよう!
なかなか釣れませんが、

この年末年始でつれた二匹。


コウイカ。

{E6B07E32-2734-4A5D-AAD2-5F1489591941:01}

{8E0EE27E-244C-4149-ACF7-67FF04937B67:01}

600グラムありました。

今日。アオリイカ。
{B5C8F3DE-9B58-4E81-95A3-EAD34D631C9F:01}

{9AECB99B-087A-4487-AFB9-5D98F661BBAC:01}

100グラムほど。リリース。


浜田には、墨あと多数。

{1ABFED33-2928-4ED7-8E06-8BFA29E6535C:01}


今日も香。

ん?なにか浮いてる…
{005223A0-F33D-47A5-9AE2-7D4C50BCE348:01}

{42C2B184-6AEB-4D6B-8A0A-B83D97E4054B:01}
ウミガメ!
残念ながら、死んでいる…。


{A114BD58-EBB9-4BA5-A15B-518F6F334D2C:01}
香堤防の内側。


{40D8998B-E929-4117-A623-7CEE1884CE2B:01}
小さなアオリイカ発見。
まだ、まだ、小さすぎる。


かかった!


っと思ったら。


{455AC6F9-8089-46EC-8F19-2924928D3C03:01}
エソ。

こんなの食ったら、針外してあげられないじゃねーか…



初めてエギで魚釣ったわー。


{9982C127-E6A3-4405-AD49-8FCB1560B36A:01}
久しぶりの浜田港

{FC88EF70-1FF1-4A32-AF7B-D1010A561443:01}

いたるところにスミ跡

でも釣れませんでした。

周りも釣れてる様子無し。

夜まで粘る。

{8E461A54-0EDA-4471-9647-F069BEE4F730:01}

見えないけど夜光虫?海ほたる?
がキラキラ。

ラインを引くと、水面がライン状にひかる。
{FC45AFA9-1D1A-4FEC-AD1A-5778721EE576:01}
今日は木更津港で、ハゼ釣り。

{3FB2E68A-B3FB-4E83-B438-13895E4B57FD:01}
こんな感じでジャリメでちょこちょこ釣れます。



{72A59728-E764-447E-8586-5269737E5F3C:01}
ガザミも。

エギも投げてみたけど、釣れる気がしない。



エギンガーならご存知 YAMASHITAという釣具メーカー。

エギング専門SNSを運営されていて、

僕も登録して、釣れたら投稿するようにしているのですが、

このたび!




{E0429877-62A1-412D-8F4B-A6A4C57EB669:01}

当たっちゃいましたー!

ありがとうございます!

これで今度アタックしてみます。

3.0号持ってなかったからうれしいなー!

ぜひあなたも登録してみてはどうでしょう?

エギング専門SNS エギ王COMMUNITY