今年も懲りずにやって参りました
DEAD POP FESTiVAL 2024

今年は初めてのセーフティーゾーン
毎年どこからでも楽しめるからと
エントリーしなかったセーフティーゾーン
チケット番号で振り分けられるシャトルバスの指定時間もセーフティーゾーンの人は「いつでもどうぞ」なのだ、至れり尽くせりのセーフティーゾーン、ここ、おすすめです。
1日目
前日の大雨の影響で一部ドロドロ
雨上がりの湿度も相まって
なんとも香ばしい牧草の匂い&肥料臭
あ〜DEAD POP FESTiVAL、1年ぶりの香り🐮

さて
HEY-SMITHの始まり頃着いて
レッドブル飲んでHYDE待ち
・HYDE
なんでもHYDEからデッドポップに出たいと
オファーしたらしい(奇特な方)
HYDEのグッズがカッコいいしオシャレ、
センスが良いのね。
大御所魔王を生で観られる日が来るとは……
デッドポップ侮れない。
SiMのギターが憧れている
L'Arc~en~Cielのギターを召喚させて
「HONEY」やったり
なんか、凄い。魔王恐るべし
L'Arc~en~Cielのギターの人はタバコ咥えてるイメージしかなかったのに喋ったらオチャラケた雰囲気の人だった、ちゃんと生身の人間を見ないと駄目な例だった。
(ラルクの4人のうち2人ステージにいるので)
『半分ラルク』って言ってたオーラルやまたくの言葉には笑った。
・LiSA
まあ〜かわいいデビル
ママになってもカワイイ
前回お兄ちゃんデビル(MAH)とのコラボも観たけど、今回もかっこ良かった
あのデビル兄妹は毎回観たいので
次LiSA、出るときは期待しておこう
LiSAカワイ過ぎる。
・THE ORAL CIGARETTES
DEAD POP FESTiVAL常連さんなので
もはや語ることはないのだが
毎年盛りあがるし、なんだかカッコいい
関西弁だからMCが面白い。
私事だが、今度アンドレに会えた時は
コテコテの関西弁で話してほしい
関西方面に友達がいるみたいで嬉しいので…

ガッツリ観たのはこの3組
暑さと疲れでここで離脱。
帰り際
HEY-SMITHの猪狩がいて
(あっ、猪狩だ)って思ったけど
声かけるの躊躇するなぁ、なんて見てたら
若い子はガンガン行ってたね、
その行動力ちょっと羨ましい。

長男に
SiM見てこないなんて
誰のフェスですか。
って言われました
確かにね〜
家出るまでは張り切ってたんだけどね〜
とりあえず
1日目終了。