こんにちは爆笑


空は曇り☁️でも心は晴れてる 曇り空も好きな
Akikoです。

なんとなく、最近感じるココロとカラダの違和感真顔

・目のぴくつき👀目の乾き
・高音の耳鳴り、肌荒れ
・やる氣でない、イライラしやすい
・謎の焦り

あったりしませんか❓

もしかしたら、
只今、絶賛土用の毒だし期間真っ只中👀だからかもしれません照れ

『土用とはなんぞや❓』

古代中国の思想である「陰陽五行説」から来てます

陰陽五行説は、

  • 自然界のあらゆるものを「蔭」と「陽」にわけた「陰陽論」
  • 自然界は「もく」「」「」「ごん」「すい」の5つの要素でなりたっているとする「五行説」

この2つを組み合わせて、宇宙や自然、人事などありとあらゆる現象を説明する理論です。

陰陽五行-min

四季を五行説で表そうとした時、五行説が持つ5つの要素に1年を表す四季を当てはめ「春=木」「夏=火」「秋=金」「冬=水」としました。でも、これでは五行説の構成要素である「土」が欠けてしまいます。そこで、それぞれの季節の終わり約18日間「土」を割り当てて「土用」としたのです。

「立春」「立夏」「立秋」「立冬」各日の前、約18日間が土用の期間となっています。

〜引用〜

なるほど🧐

五行説の図を見るとキョロキョロ

春(肝)となってます。
肝臓さんは怒りを司る臓器
イライラしたり、怒ったり、焦ったりしていると
肝臓さんがお疲れさんゲロー

それがつづくと
筋肉や筋にも影響がでるので、いつもより腰や節々に痛みが出やすかったりします滝汗

頑張り屋さんの人ほど、この時期は自分のココロとカラダを一番に考えて、無理をしない✨

その時に肝臓さんや身体さんに優しい声かけをしてあげると、回復が早くなると思いますウインク

「肝臓さんいつも働いてくれてありがとうおねがい

自分への優しい声かけ大切に爆笑


今日も読んでくださったみなさんに
すべての良きことが雪崩の如くおきます✨

ちょっとでも役に立ったなと感じたら
いいね👍フォローお願いいたします爆笑

友だち追加
感謝します✨