image

 

 

 

みなさまこんにちは照れ

 

昨日に続きCA時代に休職していたお話クローバー

 

今日が最終回となりますニコニコ

 

 

前回の記事はこちら下矢印

 

 

 

 

 

休職すると決断して落ち着いた心

 
誰にも相談することもできず
本当はしんどかったのに気持ちを抑え込んで
心が悲鳴を上げて休職したその後。
 
 
自分でも驚くほどに、一度休んでしまうと
心は安定してるし
不安から解放されて
毎日とっても元気に過ごせたんです照れ
 
本当にあんなに精神的に不安定になり
涙を流して休職してる人ですか!?
というくらいに笑
 
 
休職してる時には
心を休めながら、今後の働き方について
ゆっくり考える時間がとれましたキラキラ
 

 

 
休職中には色々な先輩後輩との
メールのやりとりをしていたのですが
本当に心配してくれる人が
たくさんいて嬉しかったですラブ
 
 
が!!
 
同じチームの先輩の1人が送ってきたメール。
 
『いつ復帰するの?習熟遅れちゃうから早くね』
 
自分のチーム運営に問題があったと
思われたくないんだろうなと感じましたガーンガーン
 
 
あぁ…そうだよね。
 
私が休んだら、そういう意味で困るんだよね。
 

 

 
CAという仕事は、人が1人休んだところで
確かにスケジュールが変わる人が出てくるので
大変は大変ですけど、正直同じ資格さえ持っていれば
変わりはたくさんいるお仕事アセアセ
 
だから休職されて困るのは自分の人事評価に
影響のある管理職やチームの班長・副班長くらい…滝汗
 
 
 
そのメールをもらった時に
 
💎代わりのいない仕事がしたい💎
 
そう強く思いましたおねがい
 
 

でもCAという肩書きを捨てられなかった

 
そう思ったのに
大手航空会社のCAという肩書きを
捨てるまでにはとても勇気がいることでしたアセアセ
 
 
自分にしかできないことがしたい
CAなんて辞めてやる〜えーん
 
 
と思っていたのに
【大手航空会社の客室乗務員】
という肩書きに一番しがみ付いていたのは
私でしたえーん
 
 
なぜ肩書きが手放せなかったのかに
ついてはこちらの記事を下矢印おねがい

結局辞める決心がつかない

 
そして色々と職探しというか
自分のやりたいことを模索…
 
 
でもCAという仕事は大好きだった私は
まだ未練があったんですショボーン
 
 
そこで意を決して復帰を決断‼️
(酷なのが、復帰後一発目のフライトとしてアサインされたのが
以前休んだフライトと同じ国への長距離フライト…)
 

 

ところが…
 
今度は空港までのバス停で
また涙が溢れ、結局出社すらできずに
また休むことにガーンもやもや
 
 
国内線だったら飛べると思うんです!
と管理職に話したら
『特例は認められない。
どっちも飛んでもらわないといけない』
 
と言われその電話で退職を申し出ましたアセアセ
 
 
『もっと休職してゆっくり考えたら?』
 
と言われましたが、
30歳を目前にしていた私は
退職すると決めたなら
早く次のキャリアを考えないと!!
と焦っていました滝汗
 
 
そんな時に1度目の起業への欲が爆  笑ラブラブ
 
上矢印結局起業はしなかったのですがその話はまた
次回のブログで書かせていただきますルンルン
 
 
そして起業を諦めた私はやりたいことを
模索しますおねがい
 
 

本当にやりたいことって?好きと嫌いの箱分けをする

 
 
私にどんな仕事ができるだろう
どんな仕事がしたいだろうと
色々と書き出していきましたクローバー
 
 
仕事の好きと嫌いを箱わけするのですおねがいグッ
 
 
するとCAが天職ではないことが判明爆  笑
 
 
【CAの仕事】
⭕️人のために色々と考え行動することが好き
❌いろんな国を飛び回りたい
❌制服が着たい
❌夜中も関係なく働ける
 
 
【本当にしたいこと】
⭕️私にしかできないことがしたい
     私だからと頼ってもらえる仕事がしたい
⭕️責任感・やりがいのある仕事がしたい
⭕️誰かのサポートをできる仕事がしたい
⭕️毎日家に帰れる仕事がしたい
⭕️好きな私服で仕事がしたい
⭕️人間らしい働き方がしたい
(休憩中に食事を座って食べられること笑)
(夜中3時に起きて出社したくない笑)
 
 
 
CAとしてのメリットである
いろんな国に仕事で行ける!やCAの制服へは
何もメリットを感じていなかった私笑い泣き
 
 
辞めてよかった…照れ
 
と当時思えたのはこの箱分けのおかげキラキラ
(でも何度もやっぱり辞めなかったらよかったかなと
後悔にも似た気持ちが出てきたのですがね…💦)
 
 
 
仕事を辞めようか、転職しようかと
悩んでいる方はぜひこの好きと嫌いの箱分けを
おすすめしますグッおねがい
 
 
 
自分の【好き】を追求した先にあったのが
秘書でした照れキラキラ
 

 

 

秘書として働き出してからは

本当に貴重な機会をたくさんいただき

 

知らない人がいないくらいの大きな会社の

社長さんなどとお話しさせていただく機会を

いただいたり

 

私がいないと次何をするのか分からないほどに笑

役員には頼りにされ必要とされ

サポートできていることに

とてもやりがいを感じていましたピンクハート

(おじいちゃん役員には娘のように可愛がっていただいて

今でも感謝の気持ちでいっぱいですクローバー

 

 

 

役員の退任と同時に育休に入った私ですが

出産後まもなくコロナ禍にガーンガーン

 

 

そして次の働き方を模索していた時に

出会ったのが魅力構築®︎でしたおねがいラブラブ

 

 

 
My style魅力構築講座を通して
私自身の【好き】を追求していきますキラキラ
 
そして本来の自分を取り戻した私は
本当にやりたかった起業へと一歩踏み出すことにラブ
 
そして現在に至ります…ウインクピンクハート
 
 
次回のブログでは
一度は起業したい!と思ったのに
起業しなかったワケについて書かせていただきますキラキラ
 
またご訪問いただけると嬉しいです照れ
 
 

本日もお読み下さりありがとうございましたおねがい

 

 

Instagramでは私の日常もストーリーズにあげています♡

よろしければご覧くださいクローバー