image

 

 

 

みなさまこんにちは照れ

 

 

今日は娘を保育園に送ってから

その足でカフェへ☕️ラブラブ

 

 

家に帰るとついついしなくていい

家事に手を出してしまったりして

集中できないタイプなので笑

 

週に何日かはカフェで作業する日を

作れるようにしたいなぁと思っていますラブ

 

その方がとても集中できて

作業が捗ります照れグッ

 

 

 

 

 

 

 

今日も私がCA時代に休職していたお話の

続きをさせていただきたいと思いますニコニコ

 

 

前回の記事はこちら下矢印

 

 

 

休職するかどうかまでの葛藤

 
 
空港に向かっている最中に
突然流れ始めた涙により数日
お休みをいただくことになった私ショボーン
 
 
実は前兆?らしきものは少しあったのですぐすん
 
普段はとても元気なんですが
長距離フライトの前日は
次の日の準備をみっちりしているのに
 
何だか不安で全然眠れなかったり
眠っても夜中に何度も目が覚めたり
とても不安を感じていることがありましたえーん
 
 
 
 
後日、とても信頼していた先輩に
空港に向かう道でそういうことがあって
フライトを休んだことを話してみました✈️
 
 
すると
 
『そんな無理して飛ぶ必要ないよ。
自分のことを一番に考えて少し休むのもありだよ。
真面目だから今まで頑張ってきたけど
きっと心が限界だったんだと思うよ。』
 
 
そう言っていただき、病院を紹介してもらいました病院
 
 
病院に行くまで、
自分がどうしたいのかずっと考えてました。
 
 
病院に行ってどんな診断になるかわかりませんが
そこまでひどい精神状態ではなかったので
 
きっと自分に選択肢を委ねられるかと思いましたクローバー
 
 
 
◆自分の気持ちを押し殺してフライトを続けるのか
 
◆心を休ませてあげるために休職することを選ぶのか
 
 
 
最初は
明日には会社に行けるかもしれない
次は大丈夫かもしれない
 
と思ったんです…
 
 
 
でも
 
そんな無理して私が行く必要あるの?
 
そう思いましたアセアセ
 
 
 
 
これは今までCAを続けながら
いつも感じていたこと
 
 
【私の代わりはいくらでもいる】
⇧実際に新入訓練中に言われたことありますガーン
 
 
 
私が休んでもすぐに違う人がアサインされる
いつでもスタンバイしてる人がいる
私は会社の駒でしかない
誰でも出来る仕事
 
 
そんなことを感じていたのを思い出して…
 
休職する決断をしましたぐすんアセアセ
 
 

休職すると決めてからの不安

 
 
病院では
休む方が気持ち的に辛いなら
薬を飲んで頑張って出社することも
できるけど、
休んだ方が気持ちが楽になるのなら
休んだ方がいい
と言われましたもやもや
 
 
そしてまずは2ヶ月休職することに。
 
 
そして診断書をもらって管理職に報告。
 
 
はぁ。明日から行かなくて済む…
 
 
そう思ったのも束の間。
 
 
私そんなに休んで大丈夫なの?
 
と急に不安に襲われてまた泣けてきたんですえーん
 
 
 
まだこれから習熟しなければならないことが
たくさんあるのに
 
他の同期はどんどんスキルアップしていくのに
私だけ置いていかれるんじゃないか
 
一回休職したら経歴に傷がつくんじゃないか
今後の昇級に影響が出るんじゃないか
 
落ちこぼれになるんじゃないか
 
もう私なんて必要とされなくなるんじゃないか
 
 
そんな不安に押しつぶされそうになりましたガーン
 

 

 
書いてる今も当時のことを思い出して
泣きそうになってきましたぐすんもやもや
 
 
 

辛くても誰にも話せなかった

 
 
当時、私は寮に住んでいたので
休職中はCAの制服姿を見るのも
フライトのことも一切考えたくないのに
どうしても先輩後輩に会ってしまうのが
嫌になってしまってもやもや
 
休職してすぐに実家へ帰ることにショボーン
 
 
休職して実家に帰る、と母に電話したときに
『なんでもっと早く言わないの!!』
ととても心配されたのを覚えていますぐすん
 
 
そうなんです。
 
こんな弱い自分が恥ずかしくて
情けなく感じて
心配もかけたくなくて
 
実家に帰ると決めるまで
眠れないことも、フライトを休んだことも
親には全く話せてませんでしたアセアセ
 
 
 
周りに迷惑をかけたくなくて
心配をかけたくなくて
弱い自分をさらけ出せなくて
 
誰にも相談できずに抱え込んでいる方が
私以外にもたくさんいると思いますえーん
 
 
でも私みたいに爆発して心が悲鳴をあげる前に
どなたか話せる人がいたら…
 
きっと強がらなくていいから
私に弱音を吐いてって思ってくれてる人は
そばにいるはずですクローバー
 
 
 
次回はそんな私がどう立ち直っていったのか
についてお話しさせていただきます照れキラキラ
 
 

本日もお読み下さりありがとうございましたおねがい

 

 

Instagramでは私の日常もストーリーズにあげています♡

よろしければご覧くださいクローバー