image

 

 

 

みなさまこんにちは照れ

 

 

今日はいい天気になって

気持ちのいい朝でしたね晴れ

 

 

 

 

 

今日は私がCA時代に休職していたお話を

させていただきたいと思いますニコニコ

 

 

実はこの話は詳しくするかどうか

悩んでいたのですキョロキョロ

 

 

重たい話になっちゃうかな?とか

こんな話、誰が知りたいかな?とか

こんな弱かった私のことを話したら

誰も来てくれなくなるかな?ショボーンとか

 

色々考えていましたもやもや

 

 

 

私は一見するととても強く見られるアセアセ

 

けどそういう人ほど本当は強がっているだけで

弱かったりする…ぐすん

 

 

そんな人がもし読んでくれていたら

その人にとって力になる記事になるかもしれない

 

と思ったので書かせていただくことにしました照れ

 

 

入社後は必死で夢中で仕事を楽しむ

 
 
新卒で入社してCAとして飛び始めて
最初は怖い先輩の班に所属になってしまい笑
3年間は本当に本当に…
めちゃくちゃ鍛え上げられた3年間でした笑い泣き
 
 

 

 
と言っても見た目がしっかりしてる風な私は
特に怒られたりすることはなかったのですが
 
どうやって嫌われないようにするか
怒らせないようにするか
目立ちすぎず、でも平均より上を目指して笑
顔色を伺うのがとても上手くなりました爆  笑
 
 
 
でもCAという仕事は
天職なんじゃないかと思うほど
お客様と接している時は楽しかったですラブラブ
 
 
 
私は当時、大阪ベースで入社をしたので
国際線を飛ぶかどうかは
自分で選ぶことができたのです。
 
 
そして国内線オンリーを選び
数年働いたのち、突然やってきた
 
東京への異動辞令…
 
 
 

東京への異動でめまぐるしく変わる日常

 
 
東京に異動してみると
関西とは違い年齢層が低く
私もすぐにチーフとして飛びまくる日々ニコニコ
(関西はお姉様が沢山だったのでチーフになることは皆無でした笑)
 
 
そしてもちろん東京で国内線オンリーは
許されなかったので、国際線へ✈️💨
 
 
初めての国際線でわからないことだらけ&
入社後すぐに飛び始めている後輩たちに
遠慮されながら教わる毎日アセアセ
 
 
正直しんどい時もありましたが
The CAを満喫させてもらえた日々でしたラブ
(旅行先には選ばないだろういろんな国に行けたのは楽しかった♡)
 
 

 

そしていろんなフライトの資格をとりながら
(エコノミークラスパーサーやビジネスクラス担当など)
習熟をしていたある時
 
 
空港へ向かうバスの中で
 
突然涙が止まらなくなる…
 
 

それは突然やってきた

 
 
本当に前触れもなく
涙だけがポロポロと流れてきたんですえーん
 
 
それは更衣室で着替えている間も止まらずガーン
 
 
フライトできる状態ではなかったので
すぐに管理職の元へ
 
 
普通に話せるんですけど
涙が止まらない不思議な状態でガーン
 
 
さすがに管理職も心配になり
休憩室で休んでから帰ってねと
優しい言葉をかけてもらいぐすん
 
 
その日は気持ちが落ち着いてから
家に帰りましたショボーン
 
 
そしてその日飛ぶ予定だった長距離フライトを
休んだので、次の日から数日有給扱いにしてもらい
その後休職させていただくことに…
 
 
休職すると決めることも
たくさんの葛藤がありました
 
 

 

これも真面目さを持つ性格ゆえ
周りからの目を気にする性格ゆえ
 
考えてしまうことがたくさんありましたショボーン
 
 
長くなってきたので
これはまた次の記事で…照れ
 
 

本日もお読み下さりありがとうございましたおねがい

 

 

Instagramでは私の日常もストーリーズにあげています♡

よろしければご覧くださいクローバー