羽月ミリ -5ページ目
うちのオーブンレンジが壊れました


昨夜、今日のお弁当の仕込みをしようとレンジを使ったら・・・



ぶおおおおおおおおおおおおおというすごい音とともに煙が!!

そしてレンジの中では鉄が焼ける?溶ける?時のあの赤い光が・・((((;゚Д゚))))



あぶなああああああああい!!!!!

にげてええええええええええ!!!!!!!!

爆発するぞおおおおおおおおおお!!!!!!!!!


私は即座に【取り消し】ボタンを押した



ななななんだ?

何が起こったんだ?


もしかして



電子レンジ機能ボタンと間違えてオーブン機能ボタン押しちゃった?


もう一度やってみる



ぶおおおおおおおおおおおおおおおお(以下略



あかん


これはあかんやつや



ぐーーぐるせんせーーーーーー!!!!!


インターネッツで検索してみた





Google先生【火事の原因になります】



きゃあああああああああああああああああああ




ママンとパピィにレンジ使用禁止メールを送りつつ、念のためコンセントを抜いた



もしかして・・・・

この前、私がヘルシーお弁当作成のためササミをチンッ!した時に

ササミをレンジの中で爆破させたからなのですか?そうなのですか?


ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ


まさかササミが爆発するなんて知らなかったんです(TдT)

ぁぁぁぁぁぁ





そして今日

仕事から帰ってくると、うちには新しい謎の電子レンジが!



あらやだ、ママン

めずらしく仕事が早いわね


と思っていたら


ママンが私の部屋に来て


ママン「あんたが電子レンジ買ってきたん?」

私「いや・・・ママちゃうん?」

ママン「ちゃうよ・・・ああ、犯人のパピィかw」



どうやらレンジを壊した犯人はパピィだったらしい



なんと


缶詰をそのまんま温めたらしい




なんでやあああああああああ!!!!!!!!

それはさすがにあかんてわかるやろ!!!!!!!!!!


パピィはとても頭の良い人なんやけど・・・・けど。。。。。あ・・・れ?

それはあかあああああああああん!!!!!!!!!



そして責任を感じたパピィは

こっそり謎の電子レンジを買ってきて設置したようだ





早速使ってみる



レンジ「ぶおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」



新品なのになんという大音量

壊れたのとかわらんやないか!!!!!!!



けど


煙と赤いのがないだけましか


温まったし、オケ!!!




まぁ、あれだ



火事にならんくてよかった

本当によかった





そしていま

新しくうちにきた電子レンジさんの上には


【温めていいもの温めてはいけないもの】リストがテープで貼られています





$羽月ミリ-IMG_20130502_2.png
ガムについて



ガムをさ 

ずーーーーーっと噛んでいられる人いるよね

あれってわたし的にすごいなーーーって思うの


私はすぐに飽きちゃうから(´・ω・`)




ということで

ナチュラルに何分噛んでいるか計ってみた




私は

4分21秒だった



平均がわからないから長いのか短いのかわからない




この実験は一体何だったのか・・・・

※板ガムでの調査




ちなみに

粒ガムは2~3個一気に食べます


1個だけでイケる人。尊敬します
なにやらアサイーという果物が流行っているらしい

ポリフェノールや鉄分、食物繊維、ビタミン、アミノ酸などなど

体にいいものがいっぱい含まれてるんだって!

健康にも美容にもいいのだ


ということで、飲んでみたw

$羽月ミリ-20130424_180050.jpg


味は・・ブルーベリーとプルーンの間って感じw

ペットボトルの飲みやすいタイプもあるんだけど、私はガッツリ摂取したかったのでこの濃いーータイプにした


もうなんというかドゥルンドゥルンww

果肉たっぷりの飲むヨーグルト的な飲み心地


そしてこれを一気飲みしてもちろんそう、ジムへゴーーー!!!!!


実はこれ、コンビニで見てずっと気になってたの

でもこのサイズで300円近くするし

なかなか手が出せなかったのさ


しかーーーし!!!

今日はジムのメニューの中でも一番キツイレッスン

思い切ってみた



そして・・・・・


なんかね

いつもはこのレッスンに出るともう途中で倒れそうなくらいしんどいのに

今日はぜんっぜん辛くなかった!!

レッスン中もめっちゃ軽快に飛び跳ねまくりw

もう一回繰り返しできる!!!ってか物足りない!!!!!

そんくらい元気だったww



一緒にレッスンに出ていたジム友は

「あんた、そりゃランナーズ・ハイだw」

と言っていたけれども

私はアサイーのおかげだと思いたいw

だっていつもと全然違ったんだもん!!!




ということで、しばらくこれを続けて行きたい

でも・・・・私にはちょっとお高いんです(´・ω・`)

お値段以上の効果は十分得られそうだけどね♪



お安いサプリも売ってるんだけど

やっぱり何かしら手を加えられたサプリより、このいかにもまるごと潰してジュースにしました!
ってモノのほうが効きそうやん?


だから私はこれがいいのだ!!!

インターネッツでお安いところないかしら?


助けてGoogleせんせーーーーーーーーー!!!!!!!



アサイーの詳しい情報はこちらのリンクをふみふみしてね!

フルッタフルッタ
なんかしらんけど

電車に乗ってたら降り際に

知らないおじさまたちがこれらをくれた


$羽月ミリ-20130423_231440.jpg


なぜ私がお酒好きで、いつもおつまみはイカで、野球は阪神タイガースを応援してるとわかったのか・・・・



もしやエスパーか?

本当にありがとうごさいます!!



そして、後になっちゃいましたが

この本を送ってくれた人へ

ありがとうごさいます!!


大切に読みます!

$羽月ミリ-20130423_220332.jpg



パフィロスは

天国に召されました



前日、2月4日 朝

老いて目も見えなくなり

足も動かなくなり

おもちゃで遊ぶことも長くなくなっていて

ごはんを食べることだけが生きがいになってたパフィロスが


朝ごはんの途中


~┬────┬U゚つ<もういらん


と言った

こんなこと今まで一度もなかった

ありえない


すぐに病院に連れて行き、注射と点滴をしてもらった

でもそこから元気になることはなかった


日付が変わり、2月5日午前3時

パフィロスは静かに息を引き取った


私はどうしても信じられなくて

何度も何度も人工呼吸と心臓マッサージをした


でももう動くことはなかった



やっぱり信じられなくて

ずっと温かかったし、触ってると小さな鼓動を感じたんだ


でもそれは私の脈だった


何度もママや友達に確認してもらったけど

もう生きていないよと言われた


私はそれを受け入れることが出来なかった


お昼になっても死後硬直とかなかったし

触るとかすかに鼓動を感じる


それはただ

私がそう思いたかっただけかもしれない



火葬場に連れて行ったけど、やっぱりまだ生きてるかもしれないと言う思いにとらわれ

私はパフィロスを生きたまま火葬場に連れて行ってしまったんじゃないか

今頃箱の中で出して出してって怖がってるんじゃないか

私のことを待ってさみしがりやのパフィロスは泣いてるんじゃないか

やっぱりまだ生きてるよ、パフィロスはきっと生きてるよ!!!


そう思って夜中にまた火葬場に連れ戻しに行った


でももうダメだった




パフィロスのいなくなった部屋はやけに広くて

もういないはずなのにパフィロスの匂いがするんだ

仕事から帰ってきてもいつものようにパフィロスのゲージに行ってしまう

それが日常だったから

でももうパフィロスはいない


とても辛い一週間だった

こんな悲しい想いを今まで味わったことがなかった



昨日、お墓に行ってみた

お墓の前で手を合わせていると

とても綺麗な草原を、大好きだったおもちゃを咥えて走り回るパフィロスが見えた


目も見えるようになり、足も動くようになり、とっても元気で楽しそうなパフィロスが見えた



そうか、もう病気の苦しみも、痛みもなくなったんだね

いまとてもいい所にいるんだね

よかったねパフィロス


すごく嬉しそうだった、そんなパフィロスにまた会えてよかった



私はようやくパフィロスの死を受け入れることが出来た


今まで沢山の愛と幸せをくれてありがとう

いつか私もそっちに行くから

その時はまた一緒に遊ぼうね





この一週間、現実を受け入れられなくて

Twitterの更新も出来ずにみんなに心配をかけてしまってごめんなさい

ブログやTwitterでたくさんパフィロスをかわいがってくれたみんなにこのことを報告しなければと思いつつ

どうしても言えなくて、言ったらこれは現実なんだと突きつけられる気がして、今日になってしまいました

でも、いつまでもこのままじゃいけない

最後の気持ちの整理をつけるため、ブログに書くことにしました

今までたくさんパフィロスをかわいがってくれてありがとう

私はもう大丈夫です

パフィロスからもらった沢山の大切なもの

そして私を支えてくれた周りの人達の優しさ、友情

私は一生忘れません


本当にありがとう






$羽月ミリ-IMG_20130204_1.png


これはパフィロスと撮った最後の写真です

パフィロス、いつまでもずっと大好きだよ!!!!
あけまして

おめでとうございます!!!!



旧年中は大変お世話になりました

今年もどうぞどうぞどうぞ!!


よろしくお願いいたします
音譜





今日(いやもう昨日か)はKhaosTV!!新春スペシャルでした

そこで今年の抱負を色紙に書きましたん(´∀`*)ウフフ



これだ!!!!


$羽月ミリ-PhotoWonder_share.png



今年一年、楽しく笑うにひひ



そして


らくしょうと読む


楽勝とかけているクラッカー


私は、石橋を叩きまくって割っちゃう人(´・ω・`)


なので


今年2013年は



いろいろ考えすぎずに

楽勝だぜ!!!!

と、ポジティブに生きていく


そんな思いを込めました




笑う門には福来る



私の座右の銘は


「おもしろき、ことも無き世をおもしろく」


なので



今年もいろんなことを笑いに変えて

いっぱいいっぱい笑って過ごすぞおおおおおおお!!!!!




どうぞお付き合い下さいw しっぽフリフリ





ではでは

おやすみなさーーーい(つ∀-)

$羽月ミリ-2013-01-09_00.25.55.jpg

今朝、愛犬パフィロス(MLダックス)の様子がおかしくなった

元気にごはんを食べた後、ブルブルと震えだし

んーんーんーーーんーんーんーーーと声を上げながら呼吸が早い


もう14歳のおじいちゃんなので、最近はぐったりしていることが多いんだけれども

それにしても今日はおかしい

朝方も少し咳と共に吐いていた


病院に連れて行くことにした


先生に症状を告げると

「肺の様子が見たいのでレントゲンを撮りましょう」

と言われた


レントゲンを見て、先生は

「ちょっと気になることがあります、8時にごはんを食べていま10時なのに胃がからっぽです」

「バリウムを飲ませてもう一度レントゲンを撮りましょう」


すると

素人の私の目で見てもあきらかに食道が膨らんでいて、朝食べたごはんは全て食道で止まったままだった




巨大食道症と診断された


巨大食道症とは、食道が拡張され食べたものが食道にとどまり胃に運べなくなる病気

人でも食べたものが食道でつかえて痛く苦しい時あるよね

あの状態がずっと続いてるらしい


胃に食べ物がなかなかいかないので、満腹感もなく血糖値も上がらない

ずっとお腹が減っている

栄養も吸収されにくく、痩せていく



そして一番怖いのが、吐くときに食べ物が肺に入る誤嚥で肺炎になること

その場合8割9割死んでしまうと・・


治療法は・・・ない

一度広がった食道は元に戻せないと言われた



先生は一度目のレントゲンを見てすぐに

「ごはんを食べた後、すぐに吐くことはありませんか?」

「ガツガツと食べる癖はありませんか?」

ときいた


私は「はい、あります」と答えた


これは巨大食道症の子でよくあることだと




私は最近、病院を替えた

いままでずっとかかっていたA病院では、何度もその症状を伝えていた

だって、小さい頃からごはんを食べては吐くということを繰り返してたから

小さい頃から何度もA先生に言ってたんだ

レントゲンも何度も撮った

でもそのA先生は、食べるのが早いくせがあるからやわらかくしたごはんをあげて

と言って吐きどめの注射を打つだけだった

そういう癖のものなのかと思ってしまった


A病院が休みだった時に別の症状で体調が悪くなった時があって、評判のいいB病院に行った

念のためB先生にも食後よく吐くんですと伝えた

でもB先生もA先生と同じだった

やっぱりそういうものなんだと思った



少し前に行くようになった、兄に勧められた今通ってる病院の先生はすぐに気づいてくれた

前の病院では心臓病だからとやたら高い薬を処方されてたんだけれど

それを飲ますとさらに症状が悪くなってたので、飲ます回数を減らした

飲ませている時より少し症状がよくなった

先生にそれを伝えても「おかしいなぁ、そんなはずはないんだけど」と言うだけだった

私は飲ませるのをやめた

とても良くなった



いま通ってる病院の先生は

「ちょっと心臓の音がおかしけれども、レベル6までのうち今は1くらいなので薬はいらない」

と言っていた


病院選びってとても大切だなぁって思った

ものを言えないペット

私達が毎日様子をよく観察して、いい病院に連れて行くしかない

だって

~┬────┬U゚つ<センセイ、ボクソコハイタクナイヨ

とは伝えられないんだもん



パフィロスゴメンネ

ずっと苦しい思いをさせててごめんね





今日、病院で先生に教わったこと


巨大食道症の子には、ごはんを少量ずつ一日5回くらいに分けて与える

ごはんが胃に流れやすいように、抱っこして食道が縦になるようにして与える
(人間が座って食事をするように)

食べた後も15~30分は縦の状態になるように抱っこする

吐きそうになったら誤嚥を防ぐためすぐに横にする


とのこと





これからはこれをしっかり守って、パフィロスと1日でも、一時間でも、一分でも長く
一緒に暮らせるように私がんばるから

うれしい時は共に喜び、私が泣くと心配そうに涙をなめてくれたパフィロス

ずっと私を支えてくれたパフィロス

本当にありがとう

高齢でいろんな病気が続くけれど、私が必ず守るから


ずっと隣にいてねパフィロス






もしこのブログを見てくれている人の中で、飼ってるわんちゃんに同じような症状があった時、少しでも参考になればと思い書きました

私は何年もこの病気に気付いてあげられなかった

だからもし、こんな症状があって少しでも早く気付いてあげれて苦しさを和らげてあげれればと思って

この病気は先天性のものもあれば、いろんなことが要因してなることもあるそうです

みんなの最愛のわんちゃんがずっと健康でありますように





$羽月ミリ-PhotoWonder_share.png
待ちに待った、筋トレ用グローブ


$羽月ミリ-IMG_20121201_3.png


マシンやバーベル、ガチムチコーナー(フリーウエイト)を使って筋トレしている人にはわかると思うけど

素手では指の付け根とかにマメができちゃう><


これを防ぐには

そう


グローブ!!!!


マメの為だけではなく、つけてるとカッコイイってのもあるしねww

私、形から入るタイプですからw



ってことでスポーツ用品店でいろんなグローブを試したところ

私の手に合うサイズが売ってない!!!


Harbingerというメーカーがいいってことはわかった

でも日本で売っていいるのはメンズ用だけ


ってことで

英語が全くできない私が、海外通販することにした


ガチムチにぃさんねぇさん御用達サイト

BODYBUILDING.COM!!!!!



興味がある人はぜひ見てみて!!

品揃え豊富、送料入れても日本で買うより安い!!!素敵!!!!!!



そしてまぁ注文したわけですよ

1~2週間で届くと言われた、たぶん(英語わからんからw)


待つこと1週間・・・・2週間・・・・・あ・・れ?


追跡サイトを見てみる

まだアメリカやないか!!!なんで??? 

私、入力ミスった!!?


あ、でも

もしミスってたらあれだ


返信メールはあったから私のメアドはわかってるわけで

「ヘーーイ、住所と名前が入ってないぜベイベー? このグローブいらないのか~い?」

とか連絡があるはずだ





いや、だが待って欲しい

日本ではそんなサービスも当たり前のように行われているかもしれないが


アメリカではどうなの?

私、日本から出たことないし!!

海外文化がわからないいいいいいい><



毎日、追跡サイトでF5を連打しながら悩んでいたところに




到着したわけですよヽ(=´▽`=)ノ



どうよこれ


$羽月ミリ-IMG_20121201_1.png


マメが出来やすい、負荷が直接かかりやすい指の付け根部分と手のひらに

フカフカがついてるんすよーーーー


ありがてぇ・・ありがてぇ・・


そしてサイズもジャストフィット!!!


怖かったけどアメリカサイズってことでSサイズにしてみたら

ぴったりんこ♪



家に筋トレグッズはあまりないので

ダンベルを持ってみる



$羽月ミリ-IMG_20121201_2.png




あかーーーん!!!やヴぁーーーーーい!!!!!

かっこええええええええええ!!!!!!!!!


早くジムに行きたい!!



まさか誰もこんな可愛いピンクのさくらんぼ柄のジム用バッグから

こんなかっこええグローブが出てくるとは思わんだろ



$羽月ミリ-IMG_20121201_4.png



ぐふふふ



最近、謎の頭痛に悩まされていた私

ひどい時は頭全部を巨人に握りつぶされようとしているかの如く痛くて、ベッドから起き上がることも出来ず

ベッドサイドに常備しているロキソニン(鎮痛剤)にそーっと手を伸ばし口に入れ

薬が効くまでうーうー唸りながら泣いていた


でも


その頭痛がすっきりなくなったの!!!!



私をこの頭痛から救ってくれたのがこれ

$羽月ミリ-IMG_20121129_1.png


そう、パフィロス!


ではなく

ピップマグネループ♪



頭が痛い頭が痛いとボヤいていた私に、優しい人がくれたのです


でもさ

正直


こんなんで治るかああああああ!!!!!


と思ったw



だってさ、頭が痛いのであって肩がこってるわけじゃないんだもん

磁石ごときにこの苦痛を和らげることなんて出来るわけない!ってね


でーーーーもーーーーーーーーー



治ったーーーーー!!!!!!

これすんごいーーーーーーー!!!!!!

マジでマジでまじですんごい!


ありがとうありがとう、本当にありがとうございます(´;ω;`)



そして

肩こり、背中痛で悩むママンの首にそっと巻いてみた


J( 'ー`)し「なにこれ?」

私「いいからちょっと巻いててみ」



・・・三日後


私「どぉ?肩こりとか」

J( 'ー`)し「なにこれめっちゃ楽になった!!!」

私「それはよかったw、じゃあそれ返して」

J( 'ー`)し「絶対に嫌です」





今では二人で取り合いですw

ママンへのクリスマスプレゼントはこれで決まりだねっ♪



肩こり、首が痛い、頭が痛い、背中が痛いなどで悩むあなた

一度ピップマグネループを試してみるのもいいと思う

私はこれであの苦痛から脱出出来た

本当にオススメです


でもこの症状は重大な病気の恐れもあるので、ひどい方はちゃんと病院に行ってね!
 


ということで、来年の手帳を買いましたー♪


$羽月ミリ-IMG_20121122_142627.jpg



ああ、あかん・・・かわいすぎる!!!w


もうずっとこのAGENDAシリーズを使ってるの

デザインもかわいいし、とっても使いやすい


サイズもイイ!


これが歴代手帳たち



$羽月ミリ-IMG_20121122_142410.jpg



AGENDAシリーズは毎年いろんなデザインから選べるんだけど

こうやってみてみると、私・・毎年かわいい女の子ちゃん選んでるなww


他にもカッコイイのとか、日本!みたいのとかいろいろあるのに

私らしくないよねw

でも惹かれるんだよ


かわいいんだもんっ!



来年もたくさんの予定で埋まりますよーに( ´艸`)