離婚したこと、母が亡くなったことで

私の中で目標ができた

この先、娘をシングルで育てていくとなると

お金がかかる

私は一度は断念した、正看護師の学校に行くことを

決意する。

ただ娘はまだ3歳、私は貯金がない

なので、娘が小学校2年生になったら進学する

それまでにお金を貯めることを目標に

仕事や家計のやりくりに頑張った

26歳の頃、離婚してから付き合い始めた彼との

子供を妊娠する

妊娠がわかって、すぐ身体がダルく仕事に行く

だけで精一杯だった

家のことは全くできず

娘にも迷惑をかけた

彼は娘の面倒は良く見てくれたが

定職にはついておらずフリーターだった

彼と結婚するのは考えられなかった

1人で出産するのは厳しいと思った

産むか産まないか随分悩んだ

結果赤ちゃんは諦めた

中絶する前日に処置をしに産婦人科に

行った

ギリギリまで悩んだ

処置が終わった後

私は外で大声をだして泣いた

初めて周りを気にせず声をだして泣いてしまった

手術が終わってから

私は彼を恨むようになってしまって

うまくいかなくなった

決めたのは私なのに

そして私は彼と別れた

赤ちゃんを諦めたことすごく後悔した

自分をいっぱいせめた

でも10年ほどたった時に

初めてこれで良かったんだと

思えるようになった

今だから思えるけど

私は発達障害があるし精神疾患もある

まともな子育てができてなかった

きっと娘も多少なりとも遺伝していることが

あるかもしれない

もしあの時赤ちゃんを産んでたら

きっと二人の子育てはできていなかったと

思うし

私と同じように発達障害が精神疾患が

あることで生きづらい人生を歩んでほしくない

当時の私は後悔しかなかったけど

今はこれで良かったと思える