こんにちは。

お元気ですか?

大島です。


質問です。

あなたは何を受け取っていますか?

またその反対に何を与えていますか…、、




【アクセプタンス=受け取り】について



 #私たちはつい受け取る側に意識が向きがちです。ほしいほしいと望むばかり。

 その反対は何?​​



 「もっと愛されたい」「認められたい」「いいことが起きてほしい」…その反対は?​​


いいものを受け取りたい、そう願う気持ちは自然なものですが、かつての私は、そればかりを考えていました。 








 ​​でも、ある日ふと思ったのです。



「私自身は、何を差し出せているだろう?」と。​​​




たとえば、駅で困っている外国人に声をかける勇気。​



 友人の話をじっくり聞く時間。



 ​自分のミスを素直に認める正直さ。 

 (こちらが私には難しかったでのです、周りが見えていなかったので…)



 ​小さなことのように見えて、これらも“与える”という行動です。




 ​​「でも」「だって」という言い訳を考えながら、何かを待ち続けていた自分を手放し、ちょっとだけ、行動してみる。





 ​​その一歩が、受け取る未来を呼び寄せるのだと思います。




 ​今日も微細に、あなたらしく。


自分の心と周りの人に、何かを届けてみませんか?




忘れず、自分の心にも与えてくださいね💛 


 ◇いい一日をお過ごしください。​

セッションで沢山話しましょう。





 心理カウンセラー/看護師/コーチ

 大島 チエル