【愛を知ること・思考すること】
こんにちは。お元気ですか?
◇
大学の恩師に…
人が他の動物と違う所…は、この2つだよっておしえていただきました。
『愛を知ること・思考すること』
人は抽象的な考えができること!愛を持ってすべてに関わることができること!!
だそうです。
今はきっと空の上から見守ってくれている師匠からの言葉です。
抽象的に考えることができるのは、相手の立場に立ったり、構造的に考えることができたり…。また、、
愛は、思いやりの気持ちや共感できる気持ちのことでしょうか…。
行き詰まった時には、いつもこの原点に帰ります。
この2つが、人生を変える2つのものです。
◇
今課題にチャレンジ中。
職場に自分では気がつかない…と思いますが、自分の考えを、いつも通したいという方がいます。言葉遣いは丁寧なのですが、ほとんど命令です。過去の私もきっとそうだったのでしょう。
修正修正(笑)
知らない間に押し付けていないでしょうか…。自分だけが正しいと思い込んでいないでしょうか…?
今そんな課題にチャレンジ中です。
そして
そんな中嬉しい贈り物…。
大好きなピンクの手づくりブローチでした。
ありがとうございます。
◇
やっぱり色は元気が出ます。
色はいつもあなたを応援しています。
あなたの好きな色は何色ですか?
今日はこのピンク色ブローチを味方にしてみます。
素敵な1日をお過ごしください♪
カウンセラー/看護師
大島チエル