こんにちは。
お元気ですか?
◇
心の中に壁はあると思いますか?
心は広くて何でもありだと思うのですが、何かにチャレンジする時、心の中の壁は存在しているみたいです。
自分ではきっと無意識なのです。
だってチャレンジしていることは、叶えたいと思っているからです。
いかがでしょう。
何かスムーズに行かない時は、心の中の見えない壁を見つけることが大切になってきます。
そのためには何のため?っていう質問を自分で自分に聴いてください。ひたすら聴いてください。
見えない壁は、できない壁、ダメな壁にもできますが、『できる壁』に変えることができます。
そのために
心の中の壁の高さを調整しましょう。
あなたの今チャレンジしていることは、
あなたの質問力と、本当にやりたいことなのか(情熱)、にかかっています。
色を味方にして「できない壁」
「ダメな壁」をエイッと超えましょう。
今日も素敵な1日をお過ごしください。
あなたの好きな色は何色ですか?
色はいつもあなたを応援しています。
今日は虹色のボールペンを味方にします(笑)
文房具って、夢があふれています。
(私は本屋さんと文房具やさんに行くと、時間を忘れてしまいます)
看護師/カウンセラー
大島チエル
(港の見える丘公園のバラたち)

