こんにちは。
いつもありがとうございます。
【 未来をひらく 】 四柱推命カウンセラー 森田靖世です。


みなさま、ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか?

我が家は、通常運行ですw

夫の仕事はお米作りのため、今は田植えの真っ最中。
ということで、ゴールデンな休日は、ないのです。

我が家の前に、新築のお家が建ったのですが、
一昨日は、お披露目会(?)だったようで、
庭でバーベキューをされていたもよう。

あー、ゴールデンなウィークっぽいねえ デレデレ

と、娘とともにベランダで、バーベキューの香りを堪能しましたw




そのゴールデンな休日がない夫。
暑さに弱いのです。

引っ越しをしてからは、
浴槽にお湯をはり、
夫が娘とともにお風呂に入るスタイルになりました。
(それまでは、娘はベビーバスを使っていました)

で、風呂上がりの夫。
暑さに弱いところを、いかんなく発揮。

使いものになりませんw マジでww

暑い~ ちょっと涼んでくる~
と言っては、窓を開けている寝室へと消えていく夫。

で、ついに昨日!
寝室からイビキが聞こえてきたのです!!

そして、夫が再びリビングへと現れることはありませんでした。

・・・(-"-)


娘のお風呂タイムの後に、やること、色々あるんですよ。

娘のお世話はもちろん
洗いものして、
私の入浴タイムして、
夫のお弁当を用意して、
娘のミルクタイムして、
娘の寝かしつけして、
あれやこれやして、



それらを、娘が寝た後(23時頃以降)に私が一人ですることになるわけですよ。

夫を起こせばいいんじゃない?
と思うかもしれませんが、

夫自身にも、
「 起こしてくれたらよかったのに 」
と言われましたが、

起こしたところで、こういう時の夫は、
眠気にやられて、どのみち使いものになりませんw
(と夫にもズバッと言いましたw)


23時に洗い物をしながら、イライラしたよねー。マジでw

明日、なんて言ってやろうか
とか妄想したよねーw

寝るんじゃねーよ!
やること色々あるだろ?!

とかドスの利いた声で言っちゃおうかな~ なんてww


ひとしきり妄想したところで、
はたと気づきました。

風呂上がりにダウンする夫に、
するなと言っても無理、
というか無駄なことだな、と。

仮に言ったとしたら、
また夫がダウンしたとき、
さらに倍!!な勢いでイライラするだろうなーと。

自分に都合のいいように相手をコントロールしようとしても、
結局、お互いにストレスが溜まるだけなんですよね。

じゃあどうするのか?

夫は風呂上がりにダウンする前提で、対策を考えるのです。

風呂上りの夫は使いものにならないんだから、
やれることはやってしまってから、お風呂タイムにすればいい。


この考え方に切り替えたとたん、
イライラはすーっと引いていきました。
(多少は残ったので、翌日、チクっと夫に言いましたがw)


相手をどうにかしようとするのではなく、
自分が我慢するのでもなく、
あきらめるのでもなく、

相手のすることを受け止めたうえで、対策を練る。

その対策をやってみて、上手くいかなかったら、また新たな対策を練る。

「 やめて 」 と言うことで、ストレスの種を作るよりも、建設的です。


相手のやることにイライラすることがあったら、
試してみてくださいね。






あなたに最善最適のことが今日も起こりますように。
ありがとうございます。