何のために講演会? | 天まで響け!とどけ!「ありがとうカレー」

天まで響け!とどけ!「ありがとうカレー」

全国の障害者に送るありがとうカレー。障害者の方達に働ける環境を作り、無農薬で畑で野菜を作り、その野菜でありがとうカレーをつくる。勇気を持って帰ってくれたら幸せです

皆様おはようございます
ありがとう親父の坪倉正明です
今日も元気に大笑いです
一緒にいかがですか?

何のために講演会?

私達家族4人が
大勢の人達の前で話し
講演会という形をとっている

何のために講演会?なのか

毎年 増え続ける不登校生
自ら命を絶つ子供達
その原因のトップは
いじめだと思われますが

実際は親子関係の不和
親の躾.叱責  学業不振の方が
多いのです

もちろんいじめを軽く見ては
いけませんが 
親子関係や
学業不振というのは
どうでしょう?

私は 親が子供を
受け入れていないこう思います

親子関係は もちろん
学業不振で悩む子供は
親の期待に応えようとして
悩んでいるのではと思います

親は子供を受け入れる
子供は 自分の人生を
自分で決めていく

これができれば
かなり親子関係は
上手くいく そう思います

子供は 
親の私物ではありません
1人の人間として
選択の自由があります
人生を楽しむ権利があります


それに気づいて
親は自分の人生を
子供も自分の人生を
自由に楽しんでほしいのです

私達家族の力は
微々たるものではありますが

人前で さらけ出す姿を
現役の中学生が
現在進行形の
不登校生が
{0545278E-DD48-4D61-A182-309C7CF01E39}

僕が 舞台に
立つことで
多くの人が 
勇気や希望を
持ってもらえるなら 
元気や笑顔に
なってもらえるなら
ぜひ やりたい

この気持ちを感じてもらい
今までと 違う角度から見る
これができれば受け入れる
ことができるのではと
家族でさらけ出す方法
とりました

家族4人での講演会は
3月までです
その限られた時間で
多くの人達に聞いてほしい
そんな想いからの講演会です

残り3回になります
ぜひお越しください

2月17日福島県 会津大学

2月18日 横浜市


3月11日 大阪 貝塚市
詳細は これからです

会場には来れないが
話は聞いてみたい
何度も聞いてみたい
そんな方からのご要望により
京都講演会のDVD製作します
只今 先行予約受付中です


{43D889AC-E25E-441B-AC7C-516F91C83A8E}

私達家族は
皆様の応援団です