ありがとう親父の坪倉正明です
今日も大笑いしてますか?
川の流れのように
私は 美空ひばりさんの
川の流れのようにの歌が
大好きです
車椅子でしか移動できない時に
この歌を歌う時は
立ち上がって歌われた
肺活量が少ししか無い時に
この歌を歌う時は
通常に戻り歌うことができた
命をかけた 奇跡の歌です
今までずっと
この歌のように生きたいと
憧れていました
すると最近では
執着を捨てて
川の流れのように
生きられるようになりました
そうなってくると
全てが用意されていて
淡々と生きるだけでいいのです
ありがとうカレーの店も
なぜか今の場所で
やるようになった
資金がいるので
仕事を増やそうと思ったら
すぐに見つかり
短期間で開業できた
オープン日も意識してなかったけど
サンキューの3月9日で
新月の日だった
サンキューの日に39度の熱が出て
大好きだったビールを飲めなくなり
そしたら体調が激変して
好転反応が出まくり
30年のアレルギー鼻炎が止まり
毎年 辛かった花粉症が全く出ず
肌は若返り
体調は絶好調になった
4月の新月には
店を休んで
兵庫県のぬか天国に行くことになった
チラシの印刷をと思ってたら
取引先のお米屋さんが
食べに来てくれて
京都で最安値の印刷屋を
教えてくれた
執着が無くなると
心配が無くなるので
今できる事を
淡々とやるだけ
今やるべき事が
ハッキリと見える
と言うか
選択の余地は無い
目の前の道を進むだけ
正に川の流れのように
それだけです
強い思い
目標
夢
引き寄せ
何にも考えなくていいのです
めちゃくちゃ楽で
めちゃくちゃ楽しくて
めちゃくちゃ充実して
めちゃくちゃ安定した生き方
そんな気がします
川の流れのように
これは素晴らしいです