私の弱点 | 天まで響け!とどけ!「ありがとうカレー」

天まで響け!とどけ!「ありがとうカレー」

全国の障害者に送るありがとうカレー。障害者の方達に働ける環境を作り、無農薬で畑で野菜を作り、その野菜でありがとうカレーをつくる。勇気を持って帰ってくれたら幸せです

皆様こんにちは

ありがとう親父の坪倉正明です

今日も大笑いしてますか?

私の弱点

私は5年生の誕生日に

おばあちゃんが亡くなり

無敵のバックボーンを得て

20年前に小林正観さんと出逢い

楽に楽しく生きるコツを知り

転職を40回も繰り返し

沢山の人達と出逢い

沢山の経験をさせていただきました

その結果

いろんな障害や壁にぶち当たっても

あまり気にならない

落ち込まない

笑顔で過ごせる

何時しかそんな自分になっていました

しかし
1つだけ弱点を見つけました

それは
人にお願い事をする人

その人達の
その後の接し方です

私が
人にお願い事をする時は

必ず
その人に得になるように
お願いします

その結果
お願いしたことが

自分の徳になると思うからです

しかし中には

お願い事をした人に

損をさせる人がいます

そこが分岐点だと思います

徳を得て幸せになっていく人は

お願い事をしても徳を得ていきます

しかし
お願い事をして
相手に損をさせる人は

よく言う
借りを作ってしまうのです

その後
その借りが尾を引いて

嫌な事も
引き受けなければならない

そんな事になるのです

そして
相手のエネルギーを奪う

足を引っ張る事になるように思います

私は
損得勘定無しに
人に喜んでもらおうとしてるはずなんですが

そんな事があれば

すごくショックで
疲れてしまいます

結局
損得勘定を考えて

人に接していたのだろうか?

そんな未熟な自分だったのでしょう

人にお願い事をして

損をさせる人を見るのも嫌ですし

接するのも嫌ですが

それを気にならない自分になることが

私の課題かなと思うのでした