さっさと鉄格子の別荘に入ってもらいたい人がわんさか湧いている。

学歴詐称してると思われるタヌキさんは鉄格子の別荘に入ってほしいわ。

やらないやらせない。

勝手な都市閉鎖自粛でどれだけの人が困ってるの!!

どれだけの人が命落としたの。

どれだけの人が路上に放り出されたの!

しかも住民票がないからと給付金の支給受けられない人が急増中・・・

 

そんな人々を助けようとする

太郎さんの街宣がどんどん人数を増している。

 

【動画&文字起こし】政見放送 ・山本太郎 東京都知事候補(れいわ新選組公認 !

コロナ税・貯金税(マイナンバー紐付け)・消費税増税が予定されているが都政で減税を公約にはできない。党としての公約が消費税ゼロを言える党首が無所属で出馬は出来ない=野党共闘できない理由。都政で金配るは言える。(⌒▽⌒)

 

 

 

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、屋外

正康 甲斐さんはYoko Kaiさんと一緒にいます。

6月25日 14:08

#地方債で15兆円発行出来るのか #総務省正式回答

いま東京中を巻き込みアツく行われている、#東京都知事選挙
様々な政策、魅力的な候補者がいる中、一際目を引くその政策。

#地方債15兆円発行して都民の生活を底上げする」。

画像に含まれている可能性があるもの:テキスト

このコロナ渦の中で国民は疲弊している。
だが、小池都知事は「ステイホーム」というだけでお金は出さない。
しまいには「自粛から自衛」とか言い出す始末。

国が出さなければ地方自治体で!
もちろん給付してくれればありがたいが、この新型コロナウイルスで15兆、20兆もの地方債を本当に起債出来るのか?
一部で論争が巻き起こっているそうです。

そこで自分は総務省地方債課に電話をして直接問い合わせてみました。

質問内容は
1、コロナの為に地方債を15兆、20兆を発行出来るのか?
2、もし出来たとしてもその地方債の返済は都民税の増税なのか?
3、地方債を発行したら返済は年いくらの返済か?
4、国か都がコロナを災害指定にすれば起債出来るのか?
5、地方債を返済しない、そんな事は可能なのか?

です。
そして、総務省地方債課から正式な(電話ですが)返答が来ました。

1、地方財政法上、いまのところはコロナで地方債発行することは出来ないが、今後、国会での協議の上で発行出来る可能性はあるかもしれない(都知事の権限だけでは無理)
2、返済は都民税だけではなく、その時の状況により他の税で返済する可能性もある(例えば地方交付税の減額とか)
3、その時の発行状況などによりただちに答えることは出来ない。
4、国会での話し合いの結果による(都知事の権限だけでは無理)
5、返済しない、という事は出来ない。

これが自分が聞いた総務省としての今のところの正式な回答です(自分は何度もこれは総務省としての正式な回答か、と念押しました)。
都知事一人の権限だけでは今のところは地方債を新型コロナウイルスで起債は出来ない、との回答でした。

もちろん今後、このような声が各知事から上がり、国会で話し合いが持たれれば起債出来るようになるかもしれません。
すべては今後の国民の声次第、という事です。

この地方債の問題でこの回答に疑問を持つ方もいるかもしれません。
もし疑問を持っている方がいましたら、ぜひとも総務省にご自身でお問い合わせください。

疑問に思うのでしたらバンバン電話しましょう!!
この国の主権者は私たち国民なんですから😁

 

 


「この四年間 聖域なき事業の見直しを行い
3500億円の財源を捻出。都債を6000億減らしました。」
とアピール。


その3500億円で都債を発行し直せば、

国が給付金議論でちんたらしてる間に、全都民に現金給付できて、救える命、事業があったのではないか?
都知事としての政策判断ミスだと思います。

 

そもそも東京五輪に向けて、費用ふくらませてきたのを容認してきたのは、小池さんじゃないの?

返済だけアピールしても無意味。
7つの0を目指す公約もほぼ実現していない。


一見待機児童が減ったように見えているのも、算出方法が変わったからだろうて。
やってる感もいい加減にしていただきたい。
都民 舐められてますよ。

 

^---引用ーー

家庭内で感染拡大 東京で警戒高まる 財政厳しく“もう休業要請できない”

東京都の新型コロナウイルスの感染者数が、2日で100人を超え、増加傾向がみられている。

小池都知事は26日朝、「きょうもかなりの数字になる」と警戒を強めている。

小池知事「きょうもかなりの(感染者の)数字が出ると考えております」

都内での1日の感染者数は24日が55人、25日は48人と2日で100人を超えている。

「夜の街」関連での感染者が増加しているほか、職場クラスターや家庭内で感染が拡大している。

東京都では、今後の対策について検討する会議を26日、アメリカのCDC(疾病対策センター)の経験者も交えて行った。

一方、東京都は新型コロナウイルス対策で、これまでにおよそ1兆820億円を充てており、財源となった財政調整基金は、3月時点のおよそ9,350億円から807億円まで大幅に減少している。

第2波、第3波が来た場合の財源が厳しいため、休業要請はできないとの見方も強く、感染防止と経済活動をどう両立してしていくのか、難しい状況が続く。

 

引用元☛https://www.fnn.jp/articles/-/56548

ーーーend--^

ターイホー ターイホーたっぷりタイホー  タイホ タイホたっぷりタイホがまってる 

たらこたらこの歌👉https://www.youtube.com/watch?v=A8Q5pkdBbY8

^---日刊ゲンダイ 引用ーー

小池都知事「都税流用選挙」の狡猾…公務と称して練り歩き、ドヤ顔動画のやりたい放題

都知事選(7月5日投開票)で「街宣しない」と明言した小池都知事。“引きこもり選挙”に徹していたが、他候補の活発な選挙活動に焦りを募らせたのか、あろうことか「公務」と称した事実上の選挙活動を展開し始めた。

 小池知事は26日開催の「東京の中小企業振興を考える有識者会議」に先立ち、25日の午前から昼すぎにかけて、墨田区と自らの衆院議員時代の地元・豊島区内を視察。れっきとした公務だが、内容はほとんど「選挙活動」だった。

「知事は午前中に墨田区内の町工場、午後は豊島区の『巣鴨地蔵通り商店街』を視察しました。『おばあちゃんの原宿』として有名な商店街です。巣鴨では老舗商店、そば屋の関係者らに挨拶して回っていた。年配女性たちから『小池さーん!』『頑張ってね』と声援が上がっていました。選挙中に候補者がよく行う『練り歩き』そのものでしたね」(都庁記者)

「練り歩き」終了後、小池知事は池袋の「豊島区民センター」に移動。大ホールで東京商工会議所の豊島支部や豊島区の商店街連合会、同区観光協会幹部らと面会した。「地元関係者」の「豊島区内のインバウンドが減った」「経済を通常に戻していけるよう、知事にお願いしたい」「町の祭事ができない」といった発言に耳を傾ける様子は、さながら支持固めのための「ミニ集会」の様相だ。会議終了後の取材対応では、小池知事の“子分”高野之夫・豊島区長が小池知事にピタリと寄り添い、まるで“応援弁士”だった。

都庁内からも批判噴出

 公務と称した小池知事の選挙活動はこれだけにとどまらない。

 問題視されているのは都の公式動画だ。

 都は22日、「STOP!コロナ差別 小池百合子東京都知事からのメッセージ」という動画を公式サイトにアップ。出演する小池知事は「感染者や医療従事者への誹謗中傷は許されません」などと、“ドヤ顔”で呼び掛けている。

 啓発は結構だが、選挙期間中にわざわざ出演する必要はないだろう。共産党都議団も「知事の名前と顔を売り込むようなものにすべきではない」と抗議したほどだ。

 そんな小池知事の節操のなさには、都庁内からも批判が噴出している。

「告示後の動画配信は、都庁の広報を利用した自己宣伝と捉えられかねません。知事に批判的な政党やマスコミに追及されるばかりか、都民から抗議の電話がかかってくる恐れもある。都の役人は『動画配信は絶対にやめて』と知事側に伝えていたそうです。しかし、結果的に知事側は忠告を無視。皆、頭を抱えていますよ」(都庁記者)

 視察も動画配信も、経費は都民の税金が原資。都税を“流用”した選挙活動は厳に慎むべきだ。

引用元☛https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-707969/?fbclid=IwAR0Hu2WDPEWygozyMvgnf5qrXsKlkml7R9gI0I3f4fIaABp_YTskKcePfkc

ーーーend--^

 選挙中に、都として人権啓発映像を流すなら、小池知事の名前と顔を売り込むようなものにすべきではありません。

 

 

 


人気ブログランキング

follow Hikaru on facebook ☞Hikaru FB Timeline 

and twitter ☞ヒカル(反原発) 

楽しく明るく暮らせるように繋がりませんか? ☞小さな蟻の会

(*一部省略しています。書き起こしは時間がかかるので、誤字・脱字・変換ミス等はご容赦ください。「校正」より、記事のUPや 書き起こしに時間使っていますご理解ください。)