法務省のせいでしょ???

森ま 下手っぴ~~

黒い川 いらんし 世論がうるさい

カゴの池 は泥だらけじゃん。

 

次々に長いもんはカット!!!!

もう、巻けなくなってない???

^---引用ーー

「ざまあみろ」と法務官僚 安倍首相へ二階幹事長が検察庁法改正案断念の引導を渡した狙い〈週刊朝日〉

#検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグがTwitter上で大流行し、大揺れだった安倍政権。小泉今日子さんら芸能人を中心にした反対世論に押され、安倍晋三首相は18日午後、今国会での検察庁法改正案の成立断念に追い込まれた。

 

 安倍首相は自民党の二階俊博幹事長と会談後、「国民の理解なしに前に進めることはできない」と検察庁法改正案を先送りする方針を官邸で表明した。自民党幹部がこう嘆く。 「新型コロナウイルス感染拡大で、不要不急の自粛を国民に呼び掛けていた安倍首相が矛盾することを国会でやらかした。国民に反発されても仕方ないだろう。安倍官邸は数の力を背景に強引に強行採決しようとし、撤回に追い込まれたんだから、後の政局に大きな影響を及ぼしそうだ。アベノマスクなど官邸の新型コロナウイルス対策は国民に不評を買っているしね」  今年1月末に東京高検の黒川弘務検事長の定年延長を強引に閣議決定して以降、注目された検察庁法改正案。 「“官邸の守護神”と呼ばれ、これまで森友、加計問題など数々の安倍政権の疑惑を巧みに処理してきた黒川氏を何とか、検事総長の座につけたいという官邸の意向が強く働いた定年延長の閣議決定だった。それにお墨付きを与えようと今国会での検察庁法改正を成立させようとしていた」(前出の自民党幹部)  法務省キャリア官僚によれば、最初に黒川氏に目をつけたのは、菅義偉官房長官だったという。 「黒川氏は一時期、完全に菅さんの右腕のような存在だった。会議を開くと、まったく関係ない黒川氏が菅さんと一緒に現れる。なぜ、黒川氏が同席するのか、と尋ねると菅さんが『彼はうちの法律のアドバイザー役だからいいんだ』などと説明し、右腕のように面倒をみていた。それで安倍首相の目にも留まった。しかし、法務官僚が関係ない会議に来ていたので、他の省庁の官僚からブーイングがすごかった。その上、黒川氏の定年延長を閣議決定でしょう。そんなえこひいきはあり得ないと思った。安倍政権の検察庁法改正案の断念は、ざまあみろですね」(法務省キャリア官僚)

引用元☛https://news.yahoo.co.jp/articles/e3ec6982624c0012ecbd775203421c51d5a4b897?page=1&fbclid=IwAR16vMwNTxwrc0T0e1qR8QFFRFOnDVA9XUxWisqbcGWVcIoZaggzEgGLkvY

ーーーend--^

この記事の「自民党幹部」の証言は興味深い。

「黒川氏は一時期、完全に菅さんの右腕のような存在だった。

会議を開くと、まったく関係ない黒川氏が菅さんと一緒に現れる。

なぜ、黒川氏が同席するのか、と尋ねると

菅さんが『彼はうちの法律のアドバイザー役だからいいんだ』などと説明し、

右腕のように面倒をみていた。

それで安倍首相の目にも留まった。

しかし、法務官僚が関係ない会議に来ていたので

、他の省庁の官僚からブーイングがすごかった。」というもの…。

 

そういえば森友追及で、

私とたつみコータロー参議院議員が国会で暴露した文書に

「つるた参事官」文書とよばれる文書があった。

そこには「5/23の後、調査報告書をいつ出すかは、

刑事処分がいつになるかに依存している。

官邸も早くということで、法務省に何度も巻きを入れているが、

刑事処分が5/25夜という話はなくなりそうで

翌週と思われる」などと書かれていた。

たつみコータロー参議院議員は

この文書を突きつけ

「総理、官邸が法務省に何度も巻きを入れるというのはどういうことなんですか。

法務省を通じて検察に官邸が介入しようとしていたということではないんですか」と迫ったが

安倍首相は「真実かどうかもわからない中でお答えするのは不可能だ」と繰り返すばかりだった。

この時の法務省の事務次官こそ、まさに黒川弘務氏その人であった。

博打やん!!刑法第185条(賭博):賭博をした者は、50万円以下の罰金又は科料に処する。ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。

^---引用ーー

黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」

 

東京高検検事長の黒川氏(63)が、産経新聞社会部記者や朝日新聞の元検察担当記者らと賭けマージャンをしていたことが、「週刊文春」の取材で判明した。

 

引用元☛https://news.yahoo.co.jp/articles/eff0a082c642085de8dff14dbccaf7f2de382d8a?fbclid=IwAR1K5xr2nMyRY7k4hkXCUt-HoLWdvYY2-IILnWlc9o3Ica05UVORqzo2ayM

ーーーend--^

 

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上

19時間前 

#検察庁法案今国会断念

#うねる民意首相追い込む

さすが東京新聞!国民目線で、みなに響く縦中見出しだ!
みなさんの声が届きましたね!
ひとまず今国会は断念だ。

今まで声をあげてなかった人たちの力が大きい!
これで興味を持ってくれたみなさん。
素人だろうとよくわからなくても、人の意見のパクリではなく(デマも多いので)、自分の思いなら、どんどん声をあげてください!

おかしいものはおかしい!
その感覚は、大体あってますよ。
SNS上だけでもいいので、ジャンジャン声あげて行きましょう

 

^---引用ーー

検察庁法解釈変更 菅官房長官「周知必要なかった」

菅義偉官房長官は19日の記者会見で、検察庁法改正案の土台となった検察官の定年延長を容認する同法などの解釈変更について「検察官の人事制度に関わることであり、(国民や国会への)周知の必要はなかったと考える」と述べた。法務省は2020年1月、従来は認めていなかった検察官の定年延長を容認する法解釈案を示し、内閣法制局や人事院から了承を得ていたが、国会などには報告しておらず、野党からは行政府による「法改正なき解釈変更」(国民民主党の玉木雄一郎代表)への批判が出ている。

 菅氏は法解釈変更の周知の必要性について「国民生活への影響を踏まえ、必要に応じて周知が行われることがあるが、一概には答えられない」と説明した上で、今回の検察庁法などの解釈変更については「周知の必要はなかった」と述べた。これに関連し、18日の会見では「法解釈の変更に定まった形式はない。今般の(検察庁法などの)解釈変更は、検察庁法を所管する法務省が関係機関と必要な協議を行い、適正になされた」と述べていた。

 菅氏はまた、検察庁法改正案の今国会成立を見送ったことに関し、8月に延長後の定年期限を迎える黒川弘務東京高検検事長の人事への影響を問われ「全く影響はない」と語った。【秋山信一】

引用元☛https://mainichi.jp/senkyo/articles/20200519/k00/00m/010/103000c

ーーーend--^

 

 

 

 


人気ブログランキング

follow Hikaru on facebook ☞Hikaru FB Timeline 

and twitter ☞ヒカル(反原発) 

楽しく明るく暮らせるように繋がりませんか? ☞小さな蟻の会

(*一部省略しています。書き起こしは時間がかかるので、誤字・脱字・変換ミス等はご容赦ください。「校正」より、記事のUPや 書き起こしに時間使っていますご理解ください。)