自分のキャリアのために認知症予防『家族でハンドトリートメント』 | キャリア・デザインをしよう!

キャリア・デザインをしよう!

自分の未来は自分で創る!

国家検定2級キャリアコンサルティング技能士
国家資格キャリアコンサルタント
講師(ビジネスマナー、コミュニケーション、認知症予防等)

キャリアは生き方! 
 
未来を創るキャリアコンサルタントあべゆうこですドキドキ

N-1グランプリにエントリーしました。

 

認知症(ニ)予防(ヨ)活動でニヨ活で

N-1グランプリが開催されています。

 

ニヨ活フェスの一つです。

 

わたしは、最近取り組んでいる認知症予防講座の一つ

『家族でハンドトリートメント』をご紹介しています。

動画再生回数と、いいね、と投票でグランプリが決定されます。

 

「⑯家族でハンドトリートメント」に応援投票お願いします。

投票フォームはこちら

 
動画の中でもお話していますが、女性のキャリアに携わってきて
介護離職問題
に取り組んでいます。
 
介護離職をする約8割が女性です。
 
そして、離職したあと復職するときに
とーっても苦労をされます。
 
仕事のブランクはあるし、年齢も50代くらいになると
フルタイムの仕事に就くって本当に厳しいです。。。
 
できれば、介護を理由で辞める女性を減らしたい!
 
そんな想いから、認知症予防に取り組むようになりました。
 
ぜひ、動画をご覧ください。
「いいね」をしてもらえると大変喜びます。