去年の夏から体外受精を始め、この周期で3回目の

体外授精(顕微)を行います~

先週から始まった注射と点鼻薬。。。

今回は自己注射をしているんだけど、この3連休は

痛みが酷かった為にクリニックでうってもらう事に…(笑)

今日診察に行ったところ、新しい治療と言うか

アドバイスをいただいたのだぁ~

遠赤外線照射器の『サンビーマー』だ!(笑)

クリニックの下の階にある整骨院に置いてあるとのことで

今日お試しさせて頂いたのだ。。。

これって体も温まるし、結構よさそう!

あたしの場合は、乾癬という皮膚病気もあるので

出来ればレンタルしたいなぁと思っているんだけど

ネットで調べてもレンタルしているところが探せず…

また後で、検索を続けてみよっと!


という状況です~

皆様、更新もままならないですが、

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!


今年こそは、未来の天使ちゃんに出逢えますように。。。♪


すっかり秋も深まってきましたね~

皆様、お元気ですかぁ??(笑)


さてさて、いろいろと出掛けまわっていたんだけど

先日、受精卵を移植いたしました。。。

来週には判定なんだけど、以前からの風邪が

ぶり返したようで、咳が酷く未だに治っていない状態。

お腹にかなりの力が入ってしまっているので

卵ちゃんが着床してくれているかが心配…。

クリニックからは普通の生活でいいとのこと。

何かをやるにしても後悔しないように…とも言われた。


ん~~~微妙。。。(笑)


薬は飲んでいいとのことなので、連休明けに

内科にかかって薬を出してもらったんだけど

内科の医師も、お腹に卵ちゃんがいるんだったらと

微妙に弱い薬から処方してくれているみたいで

あまりよくならないので、今日再度病院に行きました。

ちょっと強い薬を出してくれたけど、結局は

何とか振り払うしかないという感じで…


だんちゃんにもうつしちゃってしまったようだわぁ~


お腹の中に受精卵があるというのは、とっても

不思議なことなんだなぁと思ってもいるんだけど

この咳の嵐のお腹の中でも、元気に育って欲しいと

思ってます~

この試練を乗り越えられない卵ちゃんだとしたら

これから先、出産まで頑張れないくらいかも?!と

勝手に思いながらおりまふ~(笑)


今日10月4日は、天使の日って知ってますか??

あたしの大好きな天使の日なんです~(笑)

そして、未来の天使ちゃんもやってくるかな?ってな

思いを抱きながら過ごしております♪(笑)


昨日からだんちゃんと一緒に新しく買った腹巻きをし

お腹をいたわり、靴下もしっかりと履いて冷えないようにと

赤ちゃんが出来やすいようにと頑張ってます!(笑)


昨日ネットをしていて発見したんだけど

『ワイヤーニッティング』 をしてみたくなってます♪

今日出掛けたら、探してみようかなぁ~(笑)


来週からは東京&友人宅に行くことになってて

東へ西へと、また2週間くらい出掛ける予定です~(笑)