昨年から「休日の過ごし方 関西編」をご紹介させて頂いております。


今回は第二弾。ザ金閣寺【鹿苑寺 ろくおんじ】~清水寺~最終編。


平成25年11月23日(祝)~平成25年11月24日(日)

目的もみじカメラ ・・・兵庫に居る長男を尋ねての行き当たりばったりの社会勉強に出掛けました。当然の事ながら案内役を頼みまして。



旅程 ・・・ 1日目【博多駅から新幹線で→新大阪駅→新快速で京都駅→普通で稲荷駅→普通で京都駅(京都観光)→新快速で新大阪駅→車で姫路市(宿泊地)】


2日目【車で西脇市→普通で加古川駅→新快速で新大阪駅→地下鉄でなんば駅(戎橋界隈を人間観察)→地下鉄で新大阪駅→新幹線で博多駅へ】、思い出すだけで・・・疲れが蘇える気がします。 

 

1日目

新幹線で新大阪駅に降り、そのまま新快速なる乗り物で京都駅へ、またそのまま普通で奈良線稲荷駅を目指します。さあ、これからすったもんだの始まりです。・・・でした。続編ですがここから過酷な過密スケジュールでの京都観光も終了です。


       

              京都駅からバスにて金閣寺へ・・


              ダウン


        ダウン目


                     
             ダウンあし


   ダウン目


             

ダウン晴れキラキラ

   

以上が金閣寺での撮影でした。これからが地獄の始まりです。ですが、今回はこれでご紹介を終わらせて頂きます。次回をお楽しみにしていて下さい。