蒸し暑い今日この頃ですが、皆さんお元気ですか?

とうとう、原発の話題が地元の隣県佐賀で起こりました。近くに原発は要らないけど、電気代は安い方が言いと都合の良い話が先行しがちですが、実際は原発のランニングコストは風力発電並みの試算がある事は今まで知らず、原発対策の電源三法交付金なる税金が投入されていたりと・・・叫び 景気が良い時は出ない話なのか、それとも単なるリークなのか? 気になる話になってきましたね! いつかの番組で前川清さんが就職するなら「九州電力」と声高らかに言われてましたが、理想・夢の企業だったんですね。今回のケースは日頃の隠し事が出ただけなのか?いろいろ気になるニュースが多い今日この頃です。前話がながくなりました。すみません。

さて今回は、木造2階建て解体工事のご紹介です。解体後は駐車場として生まれ変わります。


建物概要   木造2階建て解体工事及び平面駐車場新設工事

詳細    :  駐車場新設による建物解体工事

工事期間 :  約3週間

★施工前


未来快適生活ブログ

ダウン

解体後整地状況
未来快適生活ブログ

ダウン

解体後整地完了状況
未来快適生活ブログ

ダウン

アスファルト舗装状況
未来快適生活ブログ

ダウン

白線・車止メ完了状況
未来快適生活ブログ

ダウン

アスファルト舗装完了状況
未来快適生活ブログ

施工後記晴れ

まず感謝を・・・・。

現地視察後、細心の注意を払い、ご近所様への配慮等を考慮致しまして、精一杯の工事をさせて頂きました
。工事を始めるにあたり、全てにおいてごオーナー様はじめ近隣様のご協力なくしては工事は出来ないなか、予定工期より約2日ほど早く終了する事ができました。これも全てオーナー様、仲介者様及びご近所様のご協力のおかげと感謝致します。


ありがとうございました。