平成21年12月6日(日) 天気 曇り時々晴れ 肌寒い日でした
久しぶりに父と写真撮影に佐賀県まで出掛けました。ターゲットは柿です。しかも干柿(私の苦手食材)でした。
九州自動車道大宰府IC→佐賀大和IC→道の駅大和→大和町梅野(松梅地区)へ
「道の駅」 大和 そよかぜ館 まほろばの里 http://www.soyokazekan.com/
所々で狭小で工事していましたが、車の通行も少なく快適に移動ができました。
待ち時間に携帯にて・・・。
待ち時間に携帯にて・・・。のどかで最高でした!
待ち時間に携帯にて・・・。聞こえるのは番犬の鳴き声だけ(ちょっとうるさい)!
泣き声がなければ良かった。
待ち時間に携帯にて・・・。
この様なハウスが地区のあちらこちらに点在してました。
だいたい6個入って道の駅では400円~600円程度で販売していました。土産に父は大量に買って帰りました(味は甘くて最高との評価です)。
待ち時間に携帯にて・・・。一応の写真撮影を終え、三瀬経由で帰宅した久しぶりに父のアシスタント写真紀行でした。満足していたかは不明ですけど・・・・。
にわかカメラマンが撮影した父の写真を近く公開したいと思います。好きな方はお楽しみに。
※これから行かれる方へ ↓↓
http://www.asobo-saga.jp/modules/auth/index.php/kokoiko/kk-64.html
おわり。