なんだか…
死産直後より今のほうがつらくって…
予定日が近くなるほどつらくなってる気がします(;_;)
大きなお腹の妊婦さん見ると
あたしもきっとあのくらいだったよね
となり、つらい
予定日をむかえるのが怖いです
どうしたら自分の気持ちが落ち着くのかがわからなくて…
でも…
妊娠することでこの気持ちがラクになるのかな?
私はそのために妊娠したいだけなのかな?
つわりでまた周りに迷惑かけるのはもういやだ
じゃあもうあきらめるのか
妊娠したいのか
わからない…
死産直後は避妊期間だったから穏やかに過ごしてたけど
生理がいつもどおりに戻った=妊娠できる
って体になってから
妊娠しなくちゃという感情と
もうやめたほうがいいという感情が
ごちゃごちゃです
“妊娠できるよ”と体は次々と
排卵日がやってくる
でも心と頭がついていかないっていう
複雑な感じ(T^T)
最近は排卵日が近づくと動悸がしてしまいます
旦那様は単身赴任…
排卵日が平日だとタイミングとるのは
絶対に無理です
そうすると
どうしようもない感情になってしまいます
今月もその日がもうすぐきます(;_;)
毎月こんな思いをしてこれから生きてくなんて
つらすぎる…
だからといってこの先もし妊娠、出産したら
この気持ちがなくなるのか
それもわからない
本当ならまたこの前みたいに
ふいにべびちゃんがやってきてくれたら
うれしいけどね
そんなふうに気長に待つことが
いまの私には無理なようです…
排卵日に振り回されている
目の前に2人の娘がいるのに
このことばかりにとらわれてしまい
娘たちに申し訳ない…
もともと私は三人兄弟に憧れはあったものの
結婚2年目くらいから
旦那様とは家庭内別居のようだったし(早っ!)
旦那様も2人目もいらないくらいの人だったので
次女を産んだ時点でこれが最後の出産だ!
と思ってました
だから私の人生で3人目を妊娠するなんて
奇跡に近いくらいでした
そんなわたしたちのところへ
べびちゃんが来てくれて
そしていなくなってしまった
これはどんなメッセージだったの?
なにか意味があったのかな…
わからないよ…
ポジティブに
考えられなくなってるこのごろ。。。