山口で2歳児行方不明だった事件。

 

今朝、無事に見つかって本当に良かったぁぁぁぁ~~~えーんえーんえーん

 

ニュースになってから、ずっっっっっと気になってて。

 

体がもう一つあるなら探しに行ってあげたいと思ってました。

スピーカーで息子の名前を呼ぶお母さん見てて、涙出そうになった。

 

私にも同じ2歳の息子がいるので、自分の子供のように心配してました。

(以前、トイ〇らスで目を離したすきにどっかに行ってしまって、気が気じゃなかったし、エスカレーター乗ってケガしてないよね?誘拐されてない?とかもう嫌な方にばっかり考えてしまうから)

 

たぶん全国のお母さんがそうだったと思います。

 

実父に行方不明にされて、私だったらもう絶対預けないし、一生許さないかも。そして自分のことも攻め続けるかな。

 

でも、本当に無事に見つかってよかった。笑い泣き

 

きっと体力も低下してるだろうから、ゆっくり休んでほしいです。

子供ちゃんも、お母さんも。

 

ジジイは猛省してろ。

 

 

 

 

6月のお坊那須にて、ノートパソコンGET!!!!ワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ

 

ブログもこれで、読みやすく、書きやすくなりました💛

 

マイページお気に入りに入れたけど、旦那氏にばれないように、

 

デフォルトのフォルダにそっと格納しましたv(。・ω・。)ィェィ♪

 

 

最近、「Zaim」という、家計簿アプリにはまってまして!

 

まだ始めて間もないので、使い慣れてきたら、また紹介したいと思いますo(^-^)o

 

じゃ。12時超えたら起きてられないので、ねまーす( ゚д゚)ノシ サラバジャー

 

※顔絵文字がリストに表示されないよー(>_<)(多分速度のせい)

お久しぶりです。ご無沙汰しております。

 

前のブログにコメントいただいたにもかかわらず、承認ボタン押してなくて、

そのままになって今に至り、久しぶりのアメブロで、コメントを探せられていないはまです。滝汗

(あきらめず探して返信致しますので!!!)

 

あれから、BBAが勝手に家に侵入してきた形跡もなく、日々穏やかに過ごしております。

 

たまに車に乗っているときに、歩行しているBBAを見かけましたが、もちろん挨拶することもなく、「あ、生きてる。。」くらいの感想ですw

 

なんだかモヤっとすること。いいのかなこれで?。。。ということ、あったので書き記したいと思います。

 

①マンションの理事会 

先週マンションの理事会が行われました。先月はマンションの管理組合の収支報告があったりと、なんやかんや会合があるんですよね。

まぁ全部BBAが出席しましたけど。

ここモヤポイント。

今年度の理事長やらを決める理事会。土曜日開催なので旦那出席できず。私が出席する場合は、子供は?保育園に預ける?

 

など考えていたら、「お母さんに言っておくから。出てくれるよ」

 

こっちとしては面倒ではないので、助かるけど、、、、もうBBAこのマンション住んでないしな・・・・。 

住んでないのに、息子夫婦はマンションのことに関わらないのか。と他の住人から思われやしないかとか。。。 

 

結局、自分(たち)が面倒なことはBBAにやらせました。

(これのお礼ってした方がいいのかな?今思った。あ、旦那にやらせればいいか。←今解決w)

 

②掃除当番 

マンションのゴミ置き場の掃除当番。ゴミ捨て場の鍵がポストに入っていました。

以前はゴミ当番表が掲示板に掲示されていて、「あ、うちこの週なんだ~」とわかっていた(が何もしないでBBAまかせにしていた)のですが、ゴミ置き場が、ネット式からドア式に変わってから、初めて(?)回ってきました掃除当番。

鍵って使うところないのに、どうしたもんか。。。てか次の人誰?(掲示板に当番表がないのでわからない)で、BBAに聞いといてよ。とお願いしたら、

後日、「BBAがやるから気にしなくてOK」とのお返事でした。

 

③町内一斉清掃

マンション周りの掃除。先日の日曜でした。2週間前ほどからエレベーターの中や掲示板に張り出されており、めんどいなと思いつつも行く気満々でした。

これも、前日寝る前に「明日の掃除母さんがやるって」てことで、私何もしなくていいことになりました。(行ってもいいけど、BBAと会うのは嫌)

正直、「寝れる!」と思ったのでラッキーでしたが、他の住人がうちをどう思うのか心配だと。旦那氏に話したら、「(BBAも)会話する人がいないから(清掃活動することで)ちょうどいいんだよ」って言って。

 

あとあと大変になるのはこっちだと思うんだけど、全部旦那氏の言う通りにして、何かあったら旦那氏のせいにしようと思います。笑