5日の昨日、カラオケの個人的グループ「日曜会(仮名)」を開始しました。
何故か、90才ちょい前の先輩4名と年の差がある私の5名のグループです。
なので、機械操作は全て私が行います。
なので、ちょっとの用事くらいでは欠席できません。 (´-ω-`;)ゞポリポリ
機械の初期操作と、曲を入れるのは出来る方がいるのですが、
終了時の機械操作等が出来ないというのです。
初めの操作ができるのなら、出来るんじゃ無いの?と思うのですが、
分からないそうなので・・・覚えて下さい。とも言えないで、
私がやる事に決めています。
私的にはもう少し年少の方をグループに入れたいのですが、
5名がベストだと・・・そう言われればそうなんですよね。
クラブ活動では部員数は20数名いるのですが、
出席数は10名~13名くらいで2時間で1名が歌えるのは2曲か、
数名が3曲なので、2時間座って他人に歌を聴いているのも
結構疲れますし、自分の知らない歌だったり、
下手だったりすると苦痛だったりしますよね。ε=( ̄。 ̄;)フゥ
「日曜会」に入っている方の一人は、はっきり
「下手な歌を聴かされて2時間待ったあげくに2曲しか歌えないのが嫌だ。」
と、仰っています。 ヾ(;´▽`A``
っで、日曜会に出てくる中の2名はクラブに所属はしていても、
何時も欠席しています。
退部はしていないようです。
一人の方は、
70代の頃、カラオケを習っていて、新聞社主催のカラオケ大会で優勝した方で、
もう一人の方は、
演歌がめちゃくちゃお上手で、クラブ員の中でも1・2位を争う方なのですが、
小節のきかせ方とかを私は煩く注意されます。(;´艸`)ぁぁぁ
私も、入部したときには歌を教えて貰える物とばかり思っていたのに、
自分の歌える歌を順番に歌って2時間を過ごすだけでした。
途中で何度か退部しようかな?と思ったこともあります。
っで、新しい歌も覚えたいし、上手くも歌えるようになりたいしと思い、
歌のお上手なお二人を誘って、「日曜会」なるものを発足させました。
歌を歌っていると、
ボケ防止・喉の筋肉を鍛えて嚥下予防・ストレス解消等々、
良いことも多いので「日曜会」は続けていこうと思います。
今年初の一回目を終えて皆さん「カラオケはやっぱり楽しくて良いねぇ。」ってさ。
皆さん、「日曜会」で今年も楽しく、元気に過ごしましょうね♪ y(^ヮ^)y