朝食後、何気なく付けたテレビがNHKだった。

 

サンドイッチマンの病院ラジオですって!

始めて観るが、病院ラジオって何?と思い、そのまま視聴。

 

病院に出張ラジオ局を開設し、

患者や家族の日ごろ言えない気持ちをリクエスト曲とともに聞いていく番組らしい。

 

今回の病院は神奈川県リハビリティーション病院との事。

色々な病気や事故の後遺症で障害を負った患者さんがリハビリをしている。

 

観ている内に夫も衰え行く筋肉を少しでも付ける様、リハビリ散歩を頑張っていた姿を

思い出した。

去年の3月末にもリハビリ散歩がてら、フラワーパークの年間パスポート更新の為、

フラワーパークに出掛けた。

 

あぁ、そう言えばあの時、強風に耐えられなくて転んだんだっけ。

と、夫の体力が衰えている事を、見せつけられた一件だった。

 

 

その1ヶ月半後に緊張性気胸を起こし入院し、

更に急性増悪を起こし7月2日の早朝に帰らぬ人となった夫。

 

テレビに出ている患者さんのリハビリから夫のリハビリ散歩に思いを馳せ、

一瞬にして、悲しみに引き込まれ、涙が止まらない。

 

いつになったら負の感情を押さえて、夫を思い出す事が出来るのだろうか。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村