多忙!
ここ最近、連日の病院通いが続いております。ほんと多忙!(笑)まずは、お兄ちゃん。ずっと風邪気味で、喘息持ちなので小児科に通っております。つい3日前の夕方から咳が酷くなり、翌日朝一で小児科へ。風邪の判断で咳止めのテープを追加でもらったんだけど、15時頃から喘鳴がで始めたので午後の診察でもう一度受診。吸入してきました。1日に2度受診はさすがに初めてでした(笑)いまはまだ咳は出るものの、だいぶ風邪の方もよくなってきてるかな。で、小児科以外にも、1週間くらい前にどこかで虫に刺されたのか、痛いと言い始め、皮膚科へ。ついでに、お尻にできてる水いぼを取ってもらいました(2回目)あと、水曜日、おとうとくんと一緒に小児科でインフルエンザの予防接種。いっくんと一緒になので、時間が13時45分とのことで、幼稚園早退しての、予防接種でした。で、そのあとは整形外科へ。前日に、お友達と遊んでて、ジャンプした時に足を掴まれたらしく、着地失敗して、足の甲を痛めていたお兄ちゃん。シップ貼っておいたけど、まだ痛いと足を引きずってるので、心配で、整形外科に連れて行きました。結果は、骨には異常はなくて、ただの打撲でした。一安心。次、おとうとくん。いっくんもずっと風邪気味で、最初はお兄ちゃんと同じ小児科に行ってたんだけど、黄色いドロッとした鼻水がで始めたので、耳鼻科に行ってみたら、やっぱり中耳炎になってました。で、ずっと通院中。1度鼻水とかは落ち着いたのに、また出始めてしまって、中耳炎も続行中。1日3回の投薬、地味に大変…。でも、すごく嫌がってた薬も、最近はちょっとの抵抗で飲んでくれるようになってきたけど。これだけでも、だいぶラク。早くよくなってほしいなー。で、水曜日のインフルエンザの予防接種。いっくんは卵白のアレルギーがクラス4出てて、卵もあまり食べさせたことがないから(ちょっっっとだけは食べさせてますが)もしかしたら、ワクチンで、反応が出ちゃうかも、と言われて、(でも、大丈夫なことのほうが多いらしい)接種後30分は絶対院内にいて!と言われててかなりドキドキしてたけど、大丈夫でしたー!よかった!まだあと1回あるけど、2回目も何事もなく終わりますように!次、わたし←え子供たちのインフルエンザの予防接種の予約をした時に、自分のことすっかり忘れてて(笑)なので、耳鼻科の方で予約を取りました。で、いっくんの中耳炎の受診と一緒に火曜の午前に、父ちゃんと一緒に打ってきました。(父ちゃんは夜勤の日だったので一緒に行けましたー)で、ここ2ヶ月くらい、ずーーーっと腰が痛くて、たまに砕けそうに痛い時もあり、でも良くなったり、を繰り返してたんだけど、痛い日がちょっと続いたので、ゆうすけの整形外科と一緒に受診してきました。診断は、「腰椎分離症」ってやつでした。これが腰痛の原因になってるみたい。でも、生活できないほどの腰痛でもないので、どうするってこともなく、対処療法として、シップを貼るくらいかな、と。でも、もしかしたら、急にすごい痛みが出るかもしれないし、このまま良くなるかもしれない。どうなるかは、わからないらしい。あと、少し痺れが出る時もあるって言ったら、レントゲンの画像では、そうではないけど、もしかしたら、座骨神経痛の兆候かも、って。これも、とりあえずの様子見。でも、もらったシップ貼ってたら、少し良くなってきてる気がします。やっぱり、抱っことかで負担がかかってるみたいです。難聴もあるし、身体がボロボロだー!(笑)あ、難聴は、いまは良くなってます。また年末に1度受診しなきゃいけないけどね。どこの病院にも行かない日は、日曜とかしかない…!(笑)たーすーけーてー!(笑)耳鼻科通いのいっくん。最近は、こういうのに乗りたいと騒ぎ始めたので大変。もう大人しく抱っこされれてもくれません。なので、子供2人を病院に連れてくとなるとまーー大変!お兄ちゃんが、おとなしく待てない時もあるし、いっくんも、抱っこしててもおろせーって暴れるしね。毎回クタクタです。早くみんな健康になれーーーー(笑)