生後131日♪


昨日は二子玉川の多摩川河川敷にある兵庫島で


”ウォーキングフェスタin兵庫島”というイベントがあり、


テクテク歩いて親子で行ってみましたニコニコ


とってもいいお天気で家族連れで賑わってました晴れ



2007.5.12

東京国際フォーラムでおなじみのネオ屋台村の屋台カーが出店していました!


また、物産展や即売会、メタボリック測定会やアルコールパッチテストなど


のブース、ショートコンサートやバレエエクササイズなど色々な催しを


していましたo




フェスタ


せっかくなので、アルコールパッチテストをやってみることにビール


結果、全然顔に出ないタイプでアルコールに強いと判定されました(笑)


そうそう!私は顔に出ないんだっけ~にひひ


でも、「飲みすぎには注意してくださいね」・・・といわれてしまいました 汗・・・


パパは内蔵脂肪測定会にも参加!


理想的な体と診断され、本人喜んでましたニコニコ



なんだかとってもほのぼのしたフェスタでよかったのですが、事件が!!


一瞬すごい強風が吹いたその時、屋台カーから火災発生!!!


はじめは薄い灰色の煙が出て、そしてまた強い風が吹いた時・・・


真っ赤な炎メラメラと真っ黒な煙がもくもくと出て、その煙がちょっと離れた


ところにいた私達のほうにすごい勢いでやってきましたDASH!


とっさに、ベビーカー押してダッシュで逃げました。。。


あの煙を少し吸い込んでしまい、むせむせになってしまいましたショック!


それよりも、マイミーが吸ってしまったかが心配で・・・汗


日よけの幌をベビーカー全体が覆いかぶさるように付けていたから


少しガードできていたようで、マイミーは変わった様子もなくご機嫌だった


ので多分吸い込んでない様子でした*^-^;;


屋台カーの火はスタッフの方や近くにいた方々がバケツの水で鎮火!


鎮火したところで、消防車と警察と救急車が到着!!


中は丸焦げでした。。。


隣で出店していたクレープ屋さんなんて放心状態で店を閉めていましたo


そりゃぁ、そうだよね。。。 ショックだよね。。。


でも、もう1台の屋台カーは営業続けていたけど。。。


それにしてなぜ消火器がなかったのか?


火を使う商売なんだから普通積んでなくちゃダメでしょ!


消火器がなかったせいで鎮火に時間がかかってたもの!


今回、ケガ人や病人が出ないで済んだようだけど、


実際、あの煙を吸い込んでしまった人は多いはず!


私達もそのひとりだものo


火事ってほんと恐いですメラメラ


初めてあの黒い煙を吸い込んでしまって・・・


その恐ろしさと威力を目の当たりにしてしまいましたあせる


気をつけなければ~!!!


それと、子連れで出かける時は細心の注意が必要だということも


再認識しましたo


いつどこで何がおきるかわからない・・・。


自分達の身の安全は自分達で守らなくては!!


そんなことを肝に銘じた昨日でしたo



平和が戻ったあと・・・

父と子

兵庫島にこんな場所があることを発見!穴場だわ~音譜


シートを広げてケンタのチキンを頬張りながら森林浴を楽しみましたクローバー


パパはマイミーにメロメロですラブラブ


マイミーもパパに遊んでもらってご機嫌でした音譜



それとそれと、昨日は嬉しいこともありました!

なんとなんと!ミスチルの桜井さん出会ってしまいましたキラキラ

キャーラブラブ!

たぶん桜井さんだと思う!いや、あの顔は絶対そう!

ファミリーでフェスタに来ていました!

周りの人はほとんど気付いていませんでしたo

出店しているおばちゃんやおじちゃんは、

「やさしいパパだね~。遊んでもらってうれしいね」・・・って

子供に声かけてる!

いやいや~、そこらへんのただのパパじゃないのよ!その人は!

そごい人なんだから~!!!

って小さくつぶやいた私達・・・(笑)

普通の一般人のように溶け込んでいて、フェスタを満喫していました!

声かけて握手くらいしてもらいたかったけど、

オフの日にファミリーで来ていて迷惑かかっちゃうから我慢しましたo

どうやら昨日は本当は北海道ツアーのはずだったそうですが、

メンバーのひとりがケガをして延期になったそう!

急遽オフになったようです(ミスチル大ファンの友人曰く)o

あれはぜったい桜井さんだったわ!

うちのパパが最初に「あの人桜井さんじゃない?!」って見つけなかったら

気付かないでおわってた~!

うちのパパはミスチル好きなのでかなり喜んでましたよ*^-^*

わたしも嬉しかったよ~☆

それにしても、火事も衝撃だったけど、

桜井さんに出会ったことはもっと衝撃的な出来事でした♪